[過去ログ] 【東京マラソン】運営「中国在住の皆さんのみ、来年の参加料を免除します。」 (668レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(36): スタス ★ 2020/02/18(火)15:06 ID:UynqQ8wP9(1) AAS
東京マラソン財団は17日、感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎の影響を考え、今年の東京マラソン(3月1日)について、一般参加者の出場は取りやめ、エリート選手のみで実施すると発表した。東京マラソンは日本最大のマラソンイベントで、約3万8000人が走る予定だった。

 規約に基づき、参加料、チャリティ寄付金は返金しない。特例として来年大会の出走権を与えるが、来年エントリーする場合は別途参加料が必要となる。

 ただ、東京マラソン財団は14日に臨時理事会で中国在住者で参加予定だったランナーについて、参加自粛を促すため、来年の参加料免除を決定したばかり。インターネット上では不公平な状況への不満も渦巻いている。

 財団によると、来年の参加料が免除となる中国在住の対象ランナーは1820人。この措置に伴う影響額は約3300万円で、同額を21年度の予算から減額する。さらに3万人以上を免除することになれば、影響額は膨れあがることなる。

 東京マラソンの参加料は国内が1万6200円、海外が1万8200円。大会のエントリー規約では「積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合、関係当局より中止要請を受けた場合、日本国内における地震による中止の場合、Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロを除く)は、参加料のみ返金いたします。なお、それ以外の大会中止の場合、返金はいたしません」とある。
省4
649: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)02:52 ID:GnvGZ3ZO0(1) AAS
災いはみな朝鮮半島と中国大陸にあり。脱コロナウィルス風邪をチャンスに脱韓中論政策へ舵を切るべし。
650: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)07:58 ID:1sZRHJ+H0(1) AAS

 【.新型肺炎】日本各地でのマラソン大会開催に中国人驚き。「日本やばい」「東京は武漢になる」
 2chスレ:newsplus

 コロナウィルスなのにマラソンなんて!中国のSNSで「心配の声」続出「武漢よりマズい」「正解捨てた」
 2chスレ:newsplus
.
651: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)08:01 ID:jmJjFCHB0(1/2) AAS
なん中国人優遇かよw
もう南京マラソンに名前を変えろよw
652: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)08:03 ID:jmJjFCHB0(2/2) AAS
>>648
詐欺だな
一般ランナーには返金すべきだ
イベント開催の参加費で金をとっておきながら計画倒産した会社と同じだな
成人式の振袖の金をとっておきながら倒産した会社と同じだ
どっちもつミニ問われてるよね
653: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)10:52 ID:xg/py8000(1) AAS
怪しい財団だなあ
654: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)11:33 ID:60Ub4jFN0(1) AAS
とりあえず小池の再選がこれで消えたのは確実だ
655: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)16:51 ID:QczDuRRB0(1) AAS
中国人ファースト
656: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)16:53 ID:nbdrx+DR0(1) AAS
これ最低だよな。ウイルスばらまいてる奴らに忖度なんて
657: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)16:58 ID:HaDaDC/60(1) AAS
>>51
百合子「ふふっ、私の狙いは総理大臣なのよね」
658: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)17:04 ID:+ImE5fhX0(1) AAS
日本人差別か
659
(2): 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:35 ID:kITEkzgB0(1) AAS
これって撤回したとかスレ見たけど結局どっちなんだ?
660: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:46 ID:kMdHOXBy0(1) AAS
小池のアホは、中国人の投票により東京都知事になれたと思っているwwwwwww
661: 名無しさん@1周年 [age] 2020/02/20(木)18:49 ID:DiPzdR/V0(1) AAS
双方生き残れてたらね、ハハハハ
662: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:49 ID:OHen74mW0(1) AAS
>>659
公平じゃなくなるので撤回するって記事見たな
663: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:53 ID:0sp5c+d20(1/2) AAS
ゴールデン街の店もほとんどが外国人のみチャージ無料なんだよな
664: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:53 ID:vmGZMux70(1) AAS
>>659
http://www.tokyo42195.org/common/pdf/200220_news.pdf
まあ、またこっそり免除するんだろ。
665: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)18:54 ID:ldJvh5Ku0(1) AAS
>>55
安倍ちゃんのお陰で未だに湖北省に行った事あると自己申告した人だけ入国制限(つまりザル)してるから
666: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)19:39 ID:0sp5c+d20(2/2) AAS
日本人には返金もマスクも防護服もやらねえ!
667: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)19:40 ID:5L0ilVq50(1) AAS
来年あるのか?
668: 名無しさん@1周年 2020/02/20(木)19:45 ID:NjAMnoSG0(1) AAS
>>1
日本人差別団体
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*