[過去ログ] 【経済】「Apple Watch」出荷数、スイス製時計の合計を上回る Swatch(笑)やROLEX(笑)、TAG Heuer(笑) (410レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): ガーディス ★ 2020/02/07(金)13:31 ID:p9VTWtAN9(1) AAS
 Appleのスマートウォッチ「Apple Watch」の推定出荷数が、SwatchやROLEX、TISSOT、TAG Heuerなどスイスの時計ブランドすべての合計を上回ったとの調査結果が発表された。

 調査会社Strategy Analyticsの推計によると、Appleが2019年に全世界で出荷した「Apple Watch」は、3070万本だったという。これは、2019年に出荷されたスイスの時計ブランドの合計より約1000万本多い。

 Appleが2014年に初めてApple Watchを発表して以来、Apple Watchが出荷数でスイスの時計産業全体を上回ったのは2019年が初めてだ。スイスの時計産業の中には、1980年代に初期のデジタル式腕時計による猛攻を生き残ったブランドも数十社ある。

 Strategy Analyticsは、Apple Watchがスイスの時計産業を上回った状況を、Swatchなどのスイス企業が「スマートウォッチ戦争に敗北」しつつある兆候だと見ている。

 Apple Watchの出荷数は2018年の2250万本から36%増加した。スイスの時計産業の出荷数は、2018年には2420万本だったが、2019年は前年比で13%減少した。
省3
391: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)15:50 ID:nUdp+zZH0(1) AAS
>>355
お前が海外のドレスコードのあるパーティ知らないだけ。
392: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)15:51 ID:EEbo/QVD0(1) AAS
ガーミンの俺様は高見の見物
393: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:00 ID:aMawVxe40(1) AAS
アップルウォッチは毎日充電しなきゃなんないの?
394
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:05 ID:htTDMziA0(1) AAS
昔は時計の値段競い合ってる男が大勢いたけど、最近聞かないわね
そういうの最近ダサいカテに入っちゃったし
要するに、いい時計がしたいんじゃなくて、周りからおーすげー目線で見られたかった人だらけだったってことだな
つーかみんな昔ほど金がないってのが一番だろうけどw
395: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:08 ID:SM8iwOsu0(2/3) AAS
>>387
いや。フツーの値段だった訳だし仮に未使用新品でもそんなには行かない。
396: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:09 ID:ivtX3h580(1/2) AAS
>>48
今、時計部門の売上一位はカシオらしいな。
397: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:09 ID:SM8iwOsu0(3/3) AAS
>>394
ロイヤルオークは予約して五年だけどまだ連絡来ない、とか売れてるとこでは売れてる
398: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:11 ID:Fjb7BjUn0(1/2) AAS
俺が若手社員の頃は、
「社会人なら安物じゃない時計買え」
「会議中にケータイの画面開くな」
と注意されてうざかったけど、やっとそいつらが絶滅してくれた。
399: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:13 ID:A0wLbvI80(1) AAS
タグ・ホイヤーで
たほいやを思い出す定期
400: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:15 ID:ivtX3h580(2/2) AAS
>>133
>>136
常に鳴りまくりで役に立たないぞ
401
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:29 ID:TnjJFTk/0(1) AAS
アップルウォッチそんなに売れてるのか
と思ってスレ見てきたら機械式時計オタク(?)が大量に粘着しててキモいという感想しか出てこなかった
カメラとか時計のオタクって他ジャンルと比べてヤバい奴がやけに多い気がする
402: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:37 ID:IdVbjnNR0(1) AAS
いいなあ。

https://www.seikowatches.com/jp-ja/special/products/en/de/SACM171
403: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:41 ID:Fjb7BjUn0(2/2) AAS
>>401
金持ちは使い分けてる印象
取引先の社長は1000万の時計してくることもあれば、アップルウォッチのこともある
404: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:44 ID:cjrL4U3g0(1) AAS
いい時計買って追加で買うんだよ
405: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)16:53 ID:g1uHf1650(1) AAS
ROLEXは恥ずかしい
406: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)17:16 ID:iQNc5uZF0(1) AAS
>>88

407: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)17:34 ID:2YP6wfWZ0(1) AAS
>>351
2、3年毎にまた買うからイイんだよw
408
(1): 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)17:40 ID:S04zluFM0(1) AAS
まあ高級腕時計みたいな機能的で無い部分でありがたがられるしょーもない趣味、文化はさっさと消えて欲しいとは思う
409: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)17:49 ID:9mkoIDKp0(1) AAS
カシオ(藁)
410: 名無しさん@1周年 2020/02/08(土)18:43 ID:fi3p1q9z0(2/2) AAS
>>408
宝飾時計と実用時計では全く違うから。

スプリングドライブのグランドセイコーは30万前後から買えるけど実用系高級時計の世界では、玩具みたいな値段だし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*