[過去ログ] 【地域】江戸時代から境界争いを続けてきた、未確定の市境がようやく確定。広島県 (179レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土)18:45 ID:NtliHKa40(1) AAS
三次市は、市の内部に安芸国と備後国の境界線があるしな
141: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土)20:08 ID:mIN+pgHv0(1) AAS
>>134
カシミール付近も、元は同じインドだが。
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/28(土)20:59 ID:o4yaoEQ80(1) AAS
>>140
それ言ったら岡山市とか
まあ北九州市とか田川市とかもそうだけど
143: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土)22:12 ID:XIIjDk8M0(1/2) AAS
>>102
>>139
その上、北方領土はロシアに割譲して平和条約結んでウィンウィンってのが
ネトウヨ軍オタ一致しての地政学的リアリズムの御意見だからねえwww

まったく親韓左派のウリなんか愛国だなんだとは遠い立場にいると思ったのに
こと北方領土は日本固有の領土なんだという当然のことをいっただけで
2ちょんねるはネトウヨ板の愛国者のトップランナーに躍り出ちまうっていうんだから
なんていうか自称愛国者ネトウヨの愛国ってのもまあ面白いネwww
144: 名無しさん@1周年 2019/12/28(土)23:35 ID:XIIjDk8M0(2/2) AAS
ところで境界問題ってのは歴史的にはなかなかに厄介なもんで
山争論とか水争論っていって前近代の日本社会では
隣の集落との山や水資源の利用権をめぐる問題は
文字通り死活問題、村民各位が生きるか死ぬかの問題で
中世なんかじゃ実際にムラ同士で合力とか募ったり公家や武家や寺家を頼って
武力で争ったりしていることも稀ではなかったというからね。
まあここがどうとか知らんから上記は一般論だけど。

こういう遺恨が…もちろん今日び武力闘争にまで行かなくても
令和の今まで残っていたとしてもまあ驚かないね。
相隣関係でもめるのは一家や国家関係だけってわけでもないのさ
145: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)02:56 ID:xTFEDcH90(1/2) AAS
>>128
慣習でも何でも、ここが境界って決めたとこがあって、それがあるから地図に境界がかけるんじゃないのかよw
146
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)02:57 ID:xTFEDcH90(2/2) AAS
>>133
それは座標の方の基準点じゃん
147: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)03:46 ID:ujxJaoKs0(1/3) AAS
>>71
歴史を勉強したことあるかい?
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)03:55 ID:DgKxijCF0(1) AAS
毎年綱引きして、境界を決めてるところなかったっけ?
お祭りみたいになってて面白そうだった
149: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)03:57 ID:U9a2cYuf0(1) AAS
ド田舎に限らず土地の境界争いは長引くし
今回みたいに子々孫々代々受け継がれるし厄介だよな
150
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)04:13 ID:6+tDewxQ0(1) AAS
>>148
「境界を決める」風のお祭りをしてるだけで、実際に行政上の境界を動かしてるところはないけどね
151: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)06:53 ID:5VugYiKC0(1) AAS
東京都千代田区と中央区の境界争いは「銀座」を名乗れるかどうかの戦いだから、永久に決着しない。
152: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)07:38 ID:MLz3w6q50(1) AAS
奈良県にある和歌山県の飛び地は何なの?(´・ω・`)
153: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)08:18 ID:ujxJaoKs0(2/3) AAS
>>99
それ条里制の時代とそれ以降の時代とが重層的になってるだけやで
154
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)08:22 ID:ujxJaoKs0(3/3) AAS
>>71
歴史的な背景一切無視して土地の話できないんだけどな

あんたんとこの土地も少なからず飛鳥時代から紆余曲折を経て今に至るんだよ

各時代各時代についての境界の定義ならそれぞれの時代、誰がどういう形で土地を治めてたかを調べにゃならんのよ
155
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)08:27 ID:LirugQxf0(1/3) AAS
>>146
座標以外の基準点ってあるの?
156
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)08:38 ID:BC+yWp1J0(1) AAS
川に沿って境界を決めてその後川の流れが変わって
右岸左岸ぐちゃぐちゃな町田と神奈川は豆に統合分割してるよね
157: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)08:43 ID:ycDRkme30(1) AAS
>>156
地権者が亡くなるたびにドサクサに紛れてやってるって地元の親戚が言うとった。
真偽のほどは定かでない。
158: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)09:06 ID:Q26cra2V0(1) AAS
>>154
家の田舎の町は、川の流れとか、地形とかに関係の無い、ほぼまっすぐな境界が有るよ。
昔の条里制の名残だと考えられてるけど、微妙にうねうねしているのが古くからの境界っぽくて味が有る。
159: 名無しさん@1周年 2019/12/29(日)09:13 ID:/QQa75Dt0(1) AAS
>両町の住民が土地の所有をそれぞれ主張していた。
相続税とか固定資産税の算定はどうしていたんだろうね?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s