[過去ログ] 【台風19号】72人死亡 14人行方不明 ★2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): ばーど ★ 2019/10/15(火)19:54 ID:tgn4BQO/9(1) AAS
台風19号 72人死亡 14人行方不明 218人けが

NHKが各地の放送局を通じてまとめたところ、今回の台風19号で、これまでに全国で72人が亡くなったほか、14人が行方不明となっています。

死亡したのは▽福島県で26人、▽神奈川県で14人、▽宮城県で13人、▽栃木県と群馬県でそれぞれ4人、▽長野県で3人、▽埼玉県、岩手県、茨城県でそれぞれ2人、▽静岡県と千葉県でそれぞれ1人です。

また、▽神奈川県や福島県など6つの県で14人が行方不明となっています。

このほか▽32の都府県で218人がけがをしています。
省6
6
(9): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)19:57 ID:quZNuaQJ0(1) AAS
今回の台風で100人以上死者出たら全裸踊りしてやるわ!
と公言してしまった俺、窮地((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
11
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)19:57 ID:C7Rxf+p10(1) AAS
悲しいね
令和は悲しい時代やね
12
(6): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)19:58 ID:T6wNPsWe0(1/2) AAS
あれだけ大騒ぎした東京都ゼロなんだな
すごいな
14
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)19:58 ID:sw2U3zPm0(1) AAS
増えた要因はなに?
24
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)19:59 ID:UvqRzERX0(1/2) AAS
何で避難しなかったの?
30
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:00 ID:iR0PZYdG0(1/3) AAS
再三の避難勧告にも応じずに結果 屋根の上で手を振って救助要請してた人達は反省しなさい
そして救助費用を払いなさい
31
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:00 ID:l+sgqrCK0(1/4) AAS
5chは逆神もいい所だな・・・
そよ風雑魚と馬鹿にしていたが
現実は台風名が付くぐらい甚大な以外が出たんだよな
今回ばかりはマスコミが正しかった
91
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:08 ID:u/i3CU6m0(1/16) AAS
まあ、東京でほとんど死んでないんだから問題なし。
田舎の僻地なんて災害に弱くて当たり前なんだから、そんなところに住んでる奴らは覚悟もできえてるだろ。
日本の財政を考えると、田舎の防災強化なんてますます無理なんだから、自己責任ということだな。
119
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:11 ID:eMY7oVG00(1) AAS
行方不明者は増えないのに死者だけ増えるとか意味わからん
148
(6): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:14 ID:XpV9pBcH0(1/2) AAS
田野畑(岩手)・・・死1(車が穴に転落、救助後に容態急変)
宮古(岩手)・・・死1(土砂崩れ、救助後に容態急変)
仙台(宮城)・・・死3(川に流される)
登米(宮城)・・・死1(溺死)
石巻(宮城)・・・死1・不明1(川に流される)
丸森(宮城)・・・死2・不明4(溺死・土砂崩れ)
角田(宮城)・・・死1(川に流される)
蔵王(宮城)・・・死1(車ごと流される)
大和(宮城)・・・死1(車ごと流される)
いわき(福島)・・・死7・不明1(救助失敗して転落死・溺死・川に流される)
省29
152
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:15 ID:el2xL8/d0(1/2) AAS
関西を襲った台風21号の死者 14人
関東を襲った台風19号の死者 72人(現時点)

まさか現時点で5倍もの差が付くとは・・・

民 度 の 差 か な
180
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:18 ID:bHUTWx3l0(3/3) AAS
宮城・福島の犠牲者が多いことには
気力の衰えみたいなのも原因としてあるんじゃないか?
211
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:21 ID:mlL5f2yY0(1) AAS
>>12
ホームレスが多摩川で死んでるはず
232
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:23 ID:6F/rh+lN0(2/12) AAS
東京湾で6人、東京都日野市で1人出てきてるぞ
東京ざまあ
262
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:26 ID:pJmN73Gx0(1) AAS
フォローしてる仙台人が19号対策しまくってるの見て
「関東直撃でそっち行く頃には弱まってるんだからそこまでせんでもいいのに」
と思ってたが、結果的に東北の被害の方が酷かった
今後はでかい台風の時は直撃地域でなくてもしっかり警戒しようと思う
283
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:29 ID:s1PSIlsF0(5/6) AAS
>>262
上陸したら弱まる云々言ってたもんなあ
310
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:32 ID:XpV9pBcH0(2/2) AAS
気になるのは那珂川決壊した水戸、3階部分まで水没するレベルだったし、まだ水ひいてないから死体がゴロゴロ出てくる可能性がある。
340
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:35 ID:2QNdOq2x0(1/2) AAS
東京都は本当にどこも被害ないの?
立川に音信不通の父親が住んでるはずなんだけど生きてるのかな
479
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)20:53 ID:+JR0/Pi40(1) AAS
東京や長野で大騒ぎしてるけど一切報道の無い伊豆半島はどんな惨状だろ?
まだ被害の実態が掴めてないんじゃ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*