[過去ログ] 【福井】「タピオカ」効果大、空き店舗解消 短期間に出店相次ぎ (176レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): シャチ ★ [ageteoff] 2019/09/28(土)02:11 ID:pQH5nPl99(1) AAS
 福井県福井市中央1丁目の空き店舗数は8月末現在で39軒となり、3月からの半年間で7軒減ったことが、市の第三セクターまちづくり福井の調査で分かった。短期間に相次いだタピオカドリンク専門店の新規出店が、空き店舗の解消につながった。空き店舗数は、美をテーマに出店者を呼び込む「美のまちプロジェクト」やリノベーションの動きが活発化した2016年2月に次ぐ水準にまで改善した。

 調査は1階路面店が対象。前回以降の半年間で15軒の出店があり、うち12軒が空き店舗で開業した。一方、退店などで5軒が新たに空き店舗となった。全体の店舗数は320軒で、空き店舗率は12・2%となり前回に比べて1・9ポイント下がった。

 新規出店15軒のうちタピオカ専門店は5軒。6月以降に北の庄通りや福井駅前南通りなどで開業した。まちづくり福井によると、調査後に、福井駅前電車通りの空き店舗にも、別のタピオカ専門店が進出。担当者は「平日にも長い行列ができた一時期の熱気は落ち着いてきたが、まだまだタピオカを片手に歩く女性は多く見られる」と話している。

 再開発の計画があるエリアの状況をみると、出店が4軒(うち2軒はタピオカ専門店)、退店は1軒だった。

 同社の調査では、中央1丁目の空き店舗数は10年8月に78店舗(空き店舗率20・3%)と最も増えた。その後改善し、16年2月以降は40軒前後で推移していたが、ことし2月は46軒に増えていた。
省5
2
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:12 ID:bgc4nmVz0(1/2) AAS
こんばんは、私がタピオカ龍太郎です
3: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:13 ID:DS23CGXY0(1) AAS
おせえよ
4
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:14 ID:ggbNJFi80(1) AAS
半年後にはまた空き店舗
5: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:14 ID:Mot+OBfM0(1) AAS
もうオワコンなのに?(笑)
6: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:15 ID:wbfjrkhL0(1) AAS
その埋まった店舗をブームが終わった後に維持できるの?
7: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:15 ID:cVHtTDvD0(1) AAS
もう今年で流行りは終わりでしょご愁傷様
8
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:15 ID:xCEJz8Ez0(1) AAS
地方だとまだ稼げるのか
9: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:15 ID:VdreBnl50(1/2) AAS
タピ活w
10
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:15 ID:bgc4nmVz0(2/2) AAS
繰り返される白い鯛焼きの悲劇
11: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:17 ID:kJYaZdEd0(1) AAS
すぐ飽きるバカ日本人定期
12: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:19 ID:rrClXHA00(1) AAS
また空き店舗になるよ
13: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:20 ID:6dt1fmNZ0(1) AAS
>>10
実は同じ経営者が回してるというオチだったりして
14: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:22 ID:wgsB3oHw0(1) AAS
タピオカ屋ばっかり並べてもしょうがないだろ
15: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:24 ID:6kaz7gWt0(1/2) AAS
原価30円とかだろ
金刷ってるようなもんだわ
16
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:24 ID:TO4kfUYV0(1) AAS
今度はナタデココ、ティラミスを流行らせてみるか
17: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:24 ID:VmmAb3dT0(1/2) AAS
移民政策
18: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:25 ID:Gex+3e6/0(1) AAS
福井ではタピオカが流行ってるのか
オシャレだなぁ
19: 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:25 ID:Ie3dLUaM0(1) AAS
>>10
いいんだよそれで
飽きるものなんだから流行ってる時に流行りに合わせてバッと稼いでバッと畳んで次やれば
失敗してブーム終わってからもすがりついてるから悲惨になるだけの自業自得
20
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/28(土)02:27 ID:VmmAb3dT0(2/2) AAS
気付いた頃には町が乗っ取られてる
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*