[過去ログ] 【米海軍】未確認飛行物体(UFO)の目撃報告、米海軍が「本物」と確認(画像あり) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:14 ID:F6euycdb0(3/6) AAS
>>852
編隊飛行してる戦闘機の真ん中を猛スピードで逆からつきったりして、戦闘機パイロッタから危なくて仕方ないから何とかしてくれって苦情が上がった
それでも隠してきたわけだけど、ここにきて正式に認めたほうが謎だ
863: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:15 ID:9uvvPX+J0(4/4) AAS
>>858
何のために軍事施設を偵察してると思っている?

玩具だよ人類は私が前言った通りそのままさ
864
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:15 ID:UDKKBjrX0(10/21) AAS
遊び心方面から考えれば、異星からの異星ツアーとかだったら笑う。
タイムマシーンが仮にあったら歴史変えちゃいけないみたいなルールがあるような感じで見つかりそうになったら逃げるルールとかでさ。
865
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:15 ID:PpC+gdd60(9/18) AAS
>>858
まぁ心の片隅にある程度の覚悟は置いておいた方がいいね
最悪の可能性を考えておく事は決して悪い事ではないと思うからさ
866: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/09/20(金)12:16 ID:2egqknH90(4/5) AAS
>>853
ラピュタ王国を再建中だと聞いている。

まあ、いくら頑張ってもバルス!で崩壊するから、意味ないと思うんだけどな。
867
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:16 ID:3nrJeVfh0(1/3) AAS
プラズマです
全てはプラズマで説明出来るのです
868
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:16 ID:jo+RjPmi0(3/11) AAS
>>852
偵察機のブラックボックスみたいなデータとかはどこからともなく表れた制服組が持って出て行って
イージスレーダーのデータとか全部没収されたって証言されている
あと本当は映像も、赤外線映像がもっと解像度の高くてはっきりと機体が見えるもので
長い録画時間のものを、艦の指令室で見せられたって証言も出てる
869: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:16 ID:u2Er+xW+0(1) AAS
他の国と組まれると不味いから仕方なく発表した感じだな
870
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:17 ID:7OA6WxU30(2/2) AAS
ファティマ第三の予言はどうやら宇宙人の存在と人類の起源についてのようだな。
明らかになればバチカンが説いてきた事が根底から覆されてバチカンが消滅しかねないからな。ときの教皇が卒倒するのもわかる。
871
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:17 ID:UDKKBjrX0(11/21) AAS
>>867
大槻教授ご苦労様っす。
872: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:17 ID:F6euycdb0(4/6) AAS
時代がどんどん変わってきているのを感じる
考えが変われない人は置いて行かれるぞ
頑固な考えは捨てたほうがいい
873
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:18 ID:BDsdfGzU0(5/14) AAS
>>856
なら我々人類をかわいい子猫ちゃんのように認識する可能性は否定できないだろ

ゴキと認識されたら終わりだが・・・・
874: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:18 ID:jo+RjPmi0(4/11) AAS
英語だけど
これが今のところ一番情報量のまともなドキュメンタリークリップだな
https://www.youtube.com/watch?v=-e9NoKp8EnE
875: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/09/20(金)12:19 ID:2egqknH90(5/5) AAS
>>871
大槻教授の御遺志は、シャープが継承している。
876: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:19 ID:PpC+gdd60(10/18) AAS
>>861
俺もかなり昔に見た事があって、それからだね確信したのは

あの中には何が存在してるんだろうってずっと心に引っ掛かってたんだよ
人類のものであれば全然いいんだけど、
普通に考えてちょっとあれは無理なんじゃないのかなって思うんだよな

世に発表しているテクノロジーとのギャップが大きすぎるというかさ
877
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:19 ID:IqoFqy6v0(2/2) AAS
>>865
お前は妄想ばっか垂れてないで覚悟を決めてハロワに行けよ
878: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:19 ID:+zQCXW4B0(1/5) AAS
>>864
わざと見つけられるようにしてるのになあ。
879: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:19 ID:UDKKBjrX0(12/21) AAS
>>862
トランプの方針じゃない?やたら昔のレポートとか気にしてたし。
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:20 ID:1w/cXPT90(1) AAS
未確認飛行物体を確認したら未確認飛行物体でなくなるとか
貧しい日本の英語教育の犠牲者だな
「未確認飛行物体」と訳すのがおかしいんだと気づけ
「未特定飛行物体」だぞ
未特定飛行物体を確認しても未特定飛行物体のままだw
どや
これで少しは賢くなったな
881: 名無しさん@1周年 2019/09/20(金)12:20 ID:F6euycdb0(5/6) AAS
>>870
ああ、大昔に異星人が猿人に遺伝子操作で改良して人類を作ったって話かな?
バチカンがバカチンになったらまずいもんな
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s