[過去ログ] 【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円 (441レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)16:38 ID:QqbWKRRn0(1/6) AAS
安倍政権が事故対策を拒否してなけりゃこれ防げたんだよな。
菅がどうにか最小限に被害を食い止めはしたものの、人災と言っていいレベルだわこれ。
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)16:44 ID:QqbWKRRn0(2/6) AAS
>>120
政権変更後に原発の全電源喪失についての情報が更新されたの?ソースは?
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)16:47 ID:QqbWKRRn0(3/6) AAS
>>126
あのデマも酷かったな。俺も普通に騙されてたが。
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)16:50 ID:QqbWKRRn0(4/6) AAS
>>134
あのさ、安倍が「対策は必要ない」と言ったのは「津波が来ないから」じゃなくて
「どのような事態が起こっても、必要な電源が確保できなくなることはありえないから」、なわけ。
要するに津波の高さがどうこうとかって話はそもそも筋違い。「来たとしても」で話してるから元々。
157
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)16:58 ID:QqbWKRRn0(5/6) AAS
>>145
ん?信用するなよって何?
だからそういう答弁でバックアップ電源の系列変更を拒否したのが安倍なんだよ。
どうアクロバットやっても民主政権の責任には出来んって。
188: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:17 ID:QqbWKRRn0(6/6) AAS
>>166
やっぱ筋違いだわ。政権交代時、原発は既に「津波は来るという前提でも全電源喪失はありえない」という
答弁のお墨付きを得て問題にすらなっていなかった。国にまつわる政策議論が無数にある以上、それらは、
それらの議論が起こったタイミングでいかに適切に対策が為されるかという形でしか成立しえない。
ただでさえゴタついていた政権交代直後の民主党に原発事故への対策の再点検の議論が起こらなかったという事を
責めることが出来うるとしても、実際に直前の政権で起こった議論に間違った結論を与えた責任とは
比較のしようがないほど咎は小さい。

あと、事業仕分けは財源を削る前にそれらの事業の当事者に事業が財源を振り分けてもらう事の
正当性を説明出来るという場であって、声を出すことが出来なかったとか真逆だぞ。
それこそ蓮舫の2位発言の事業だって、あの仕分けの機会がなきゃ正当性の説明など出来得る場はなかった。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*