[過去ログ] 国&東京都&組織委「東京オリンピックで混雑するから首都高を深夜帯以外は2倍に値上げするよ、大会後もレガシーとしてずっとね」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): ガーディス ★ 2019/01/09(水)07:28 ID:ax2RQEFf9(1) AAS
2019年1月7日18:03

◆大会期間中の渋滞問題対策に「料金値上げ」
いよいよ来年に迫ってきた東京オリンピック。福一汚染水アンダーコントロール発言に始まり、新国立競技場問題にエムブレム問題、誘致への贈賄疑惑、木材&金属供出問題に加え、予想される猛暑への無策やサマータイム導入を巡るゴタゴタ、ボランティアのあまりのブラックぶりなど、トラブルのショッピングセンター状態になっていることはBUZZAP!でもこれまで繰り返し報じてきたとおりです。

これに加え、悪影響が首都高の料金にまで及ぶ可能性を読売新聞が報じています。それによると、国と東京都、そして大会組織委員会が、首都高速道路の通行料金を時間帯によって上下させて交通量を調整する「ロードプライシング」を導入する方針を固めました。

組織委の調査によると、大会関係者の輸送に使われる首都高の渋滞がオリンピック大会期間中は平常時の2倍程度になると見込まれており、大会運営や経済活動に支障が出る恐れがあるとのこと。

その対抗策として白羽の矢が立ったのがこのロードプライシング。現在首都高速は1日約109万台が通行し、最大料金が1300円となっています。首都高運営会社の試算では、そこで普通車などの通行料金を6時〜22時に500円上乗せし、それ以外のを半額とした場合、交通量が1日で最大5%に及ぶ5万台減少できるとされています。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s