[過去ログ] 【受信料(゚д゚)ウマー 】NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々★5 (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(4): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火)14:22 ID:eJxG4yDH0(1) AAS
>>545
スイスは多言語の国で外人も多く、またチャンネルが少ないのと、大幅減額を約束したから存続した。

日本なら確実に民営化されると思うぞ?

スイスのように国民投票すれば、ハッキリと分かるからぜひやるべき
574: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火)14:58 ID:NE1Jicxx0(1) AAS
>>572
スイスなんか自国だけで4カ国の公用語、英語も入れたら、小さい国だから維持出来ない。

日本みたいに単言語で民放も豊富にあるならとっくに廃止されてるよ。
580: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火)15:10 ID:OsZpEwwj0(1) AAS
>>572
>スイスのように国民投票すれば

いいねえw それはいい 一回NHKの実態を国民はしっかり把握すべき
法律で支払い強制されてんだからな 実質税金だよこれ
一家庭年間14,000円から26,000円の負担だろ?
それで職員人件費が一人当たり2000万近いとかめちゃくちゃじゃん
なんのインフラだよこんなけメディアがこんなけ発達した世の中で

まあ口だけの野田聖子は何にもしないだろうけどな
安倍も まして国民に耳を傾けないwクソ野党は

ありえない高すぎる職員給与から
省6
582
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火)15:17 ID:cI/EOI1l0(1) AAS
>>572
スイス 人口 800万人
日本 人口 1億3,000万人弱

コストが10倍ぐらい違うな。
スイスの現状なら公共放送も必要かもしれん。

日本は必要かどうか、スイスのように国民投票すべき
642
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火)22:21 ID:/5yMb4YV0(1/2) AAS
>>572
NHKは元から民営だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s