[過去ログ] 【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:51 ID:rIVDCyn40(1/17) AAS
起業すればいいだけなんだよなぁ
俺も氷河期だが起業して大成功

起業するとサラリーマンとか比較にならんほど競争厳しいけどねぇ
あ、おれの月収6万wwwwwwwwww
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:57 ID:rIVDCyn40(2/17) AAS
>>287
具体的によろしく
305: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:57 ID:rIVDCyn40(3/17) AAS
>>291
しねかす
321: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:00 ID:rIVDCyn40(4/17) AAS
>>310
なんで高校でやるんだよ
ばかすぎ
お前の脳みそを強制るカリキュラムをくんだほうがいい
335: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:02 ID:rIVDCyn40(5/17) AAS
>>316
氷河期は目に見えない
340
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:03 ID:rIVDCyn40(6/17) AAS
>>338
昔の若者は目が生きてた証拠よろしくw
老害バカはしね
392: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:10 ID:rIVDCyn40(7/17) AAS
>>385
生まれたら生まれたってだけで死ねるよ
421: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:13 ID:rIVDCyn40(8/17) AAS
まぁ、氷河期みすてたのかこの日本の少子高齢化の問題の根源だよね
氷河期がまともに働いて子供産んでたら少しはちがったかもねぇ
433: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:15 ID:rIVDCyn40(9/17) AAS
>>410
3年で終わった氷河期とかw
いくらでもやり直しきくだろw
447
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:17 ID:rIVDCyn40(10/17) AAS
>>440
リーマンは自民だろ
449: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:19 ID:rIVDCyn40(11/17) AAS
>>446
正社員枠がないから
電通やらが考え出したのがフリーターの自由とかって触れ込みだからw
460
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:20 ID:rIVDCyn40(12/17) AAS
>>452
それはないよ
ニートの必須条件は親がそれなりに稼いでるってことだから
今の時代にそういう前提は成立しづらい
467: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:21 ID:rIVDCyn40(13/17) AAS
>>455
鉢に刺されると結構大騒ぎだね
480
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:24 ID:rIVDCyn40(14/17) AAS
>>470
県内トップの国公立ってwwwwwww
ただの地方国立じゃねぇかwwwwwwwwwwwww
しねよ低学歴
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:28 ID:rIVDCyn40(15/17) AAS
>>507
うそつけ
仕事できなかったとか上司にうるさくいわれたとか
小さい理由だろうが
522: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:29 ID:rIVDCyn40(16/17) AAS
>>513
転職しても同じやし
534: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)23:31 ID:rIVDCyn40(17/17) AAS
>>521
うん、地方国立をなんか高学歴みたいに言ってるけど
県内トップの高瓦礫みたいに言ってるけど低学歴だよねw
あほかよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*