[過去ログ] 【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土)00:00 ID:BcP+pmiU0(1/4) AAS
>>717
自然分娩と比較すると帝王切開は出産費用が跳ね上がるし予後が悪いから
産後の安静期間も相応に長くなる
しかも生まれてくる子供は何らかの障害や疾患を抱えてる確率も跳ね上がる
金がない非正規女は一刻も早く仕事に復帰して稼がないとダメなのに、
こんなハイリスク冒してまで30過ぎて子供産みたいと思うような無責任な人間は
むしろ親になっちゃダメな人間だと思うよ
787
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土)00:06 ID:BcP+pmiU0(2/4) AAS
>>745
そういう実情を勘案すると、30過ぎた時点で男との出会いが一切望めない
非正規女は、ここから恋愛に発展して結婚まで至りそこから妊娠出産に
こぎつけるまでを5年以内に完結させることは到底不可能っていうシミュレーションが
自然にできるんだよね
となると初産はどうしても35歳を超えるという選択肢しか残らないので、金がない非正規女は
恋愛や結婚を諦めるという道しか残ってないことが必然的に分かる
831: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土)00:12 ID:BcP+pmiU0(3/4) AAS
>>771
自治体から給付される出産費用には上限あって、直前の逆子とか
不可抗力の帝王切開以外は自費負担になるところも多いんだよ
しかも予後が悪い
でも一番の問題は、生まれてきた子供に何らかのトラブルが出現する確率が高い
ってことなんだよ
そうでなくても非正規なんて生涯年収たかが知れてるわけだから、万が一、障害を抱えた
子供を育てることになったらそこでジエンド、一番の被害者は何より子供

そういうリスクを冒してまで「だって私は絶対子供欲しいんだもん!子供が障害抱えてても
そんなの知らない!私の子供欲しいって欲求さえ満たせればそれでいいもん!」
省3
882: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土)00:19 ID:BcP+pmiU0(4/4) AAS
>>832
経済力ある男はやはり「結婚&妊娠出産適齢期の20代半ばぐらいの女」を
優先的に買い付けるからw、女は30過ぎたらその時点で、好物件の男との縁を
ゼロから育み出会いのスタート切るのはほぼ諦めないとダメってのが現実だね
あと、やっぱ経済力ある男はそれなりの環境にいるから、そういう男と出会えるのは
同じくある程度経済力のある女が多いんだよ、類は友を呼ぶだから
金のない非正規女は、やっぱり同じように金のない非正規男みたいな境遇の人としか
縁が生まれないから、いずれにせよ恋愛や結婚は諦める選択肢しか残ってない
出会いを生かして恋愛関係を育むのは男女ともに金と時間がかかるから非正規には厳しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.847s*