[過去ログ] 【大学】私立大も淘汰の時代、定員割れ「廃止」「転学」...07年に開校し15年に募集停止したケースも (389レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)19:04:07.96 ID:0xD8wiN60(1) AAS
>>31
すごい勘違いだな
旧帝の定員の三分の二が理系
今の宮廷の役目は技術者養成

マスメディアの偏った報道や出所不明のネット情報に
踊らされちゃってる人かな?
164: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:30:02.96 ID:NbVREtPn0(2/5) AAS
確かにバカ大に行くくらいなら、フリーターでもしてたほうがマシ。
とは思っているし、バカ大卒よりはまあまあの高校卒の方が上、だと思ってる。
公立の商業高校とか入試偏差値はむしろ難しい方か、そんなに底辺ってほどでも無い場合も多いしな。

だが、悲しいかな、社会に出てどこの大学出たか?なんて話す機会はほぼ無い。

こいつバカ大のくせに、、って思ってもコイツ何々大なんですよ、なんて
人の大学のこと言う機会なんて全然ない。自分で言うならまだしも。

そして言うまでもなく社会に出れば実力勝負。
営業成績で10倍くらい差をつけられてんのにいやー、彼は大学がバカ大だから、
とか言ってたら頭おかしいと思われる。
省8
240: 名無しさん@1周年 2018/01/02(火)15:33:50.96 ID:QPeXG0Qg0(1) AAS
文科省の天下り先確保のためにバカな私立文系ばかり作って、
獣医学部は利権確保のために創設を認めない。
挙句、バカな大学生のために授業料無料とかふざけんなよ。
買春事務次官、お前だよ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.992s*