[過去ログ] 【財政】昨年度税収55兆5000億円 7年ぶり前年度下回る [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:29 ID:dFVK12/V0(148/152) AAS
>>938
その前に野田佳彦自身が「景気条項は罰則規定もない空文」とし、景気に関係ない増税が可能と示しているんですよ。
景気条項すら野田佳彦に責任があることになる。
944
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:29 ID:L0Ni/fNv0(1) AAS
特別会計はどのくらい有るの?
945: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:29 ID:zEn6G4Gl0(3/3) AAS
消費が落ち込むのは、人口減や高齢化もあるのはしょうがないが
それに対して、若者に消費をさせようとしても、欲しいものがない
お金があってもの物を買うより、スマホゲーム等にお金を使うため
ものが売れない。日本の産業の売れるものも変わったからな
946: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:30 ID:PtciG+Gh0(1) AAS
事業実体のない違法なタックスヘイブンとか結託して推進してっからよ
国賊だろう、財務省
947
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:30 ID:i5FzGpC/0(32/33) AAS
>>943
増税が可能=延期も可能
948: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/06/29(木)10:30 ID:0tR6wN2Z0(1) AAS
 
諸々のスキャンダルは表に出ている現象ですけど、
根底は「経済」の問題がありますね。

規制緩和・関税撤廃や自動運転などの
ロボット化を推進してるのは、これは正解であって、
だから与党なわけですけど、これだけじゃ金は回らないですよ。

現金配っていかないと。
国債を日銀に引き受けさせて、そのまま配ればいいだけ。
949: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:31 ID:dFVK12/V0(149/152) AAS
>>944
これは>>17で、財務省の資料を直接ご覧ください。
950: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:32 ID:T3t4fzPF0(3/3) AAS
>>939
円安と増税は計算に入れないの?w
951: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:32 ID:+tG7S6uA0(3/3) AAS
だから税収は増えて当たり前なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも世界は円本位制で回ってるわけじゃないからな?馬鹿はここをよく理解しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952: 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [agete] 2017/06/29(木)10:32 ID:cMQ9V+Mi0(1) AAS
好景気()
953: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:32 ID:apkna3HR0(11/25) AAS
>>941
そうは言いつつ、詐欺フェストについて無かったことにして逃亡では
信頼は回復できない。

配偶者控除、扶養控除を廃止して、それを財源に子ども手当月額2万6千円
と言っていたのに、
政権を取ったら、いきなりのマニフェスト違反、
配偶者控除廃止は評判が悪いので中止
財源が無くなり、子ども手当月額2万6千円ー>1万3千円

大臣会見で官僚の説明を禁止、その結果、マニフェスト死守としか
言わなかったのに、いきなりのマニフェスト違反で
省1
954
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:33 ID:NiGf+K7n0(1) AAS
まー、しょーがないよねw
70過ぎの老人は、認知が入った守銭奴と化し、
あとは被害妄想で娘に金が盗まれるって言いながら死ぬその時までたぶんそのまま
60代は退職後年金もらうまでの空白でやっぱり守銭奴と化す
唯一最後の終身雇用の恩恵を受ける50代は子供の学費等に潰され
社会の根幹である30代40代は全てにおいて死亡
自殺、引きこもり、精神病、非正規、転職は35歳の年齢制限でアウト
20代は達観の域にあり、リアルでは何も手に入らないから仮想現実の中に逃避
結果、もう誰も消費しない
955
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:33 ID:dFVK12/V0(150/152) AAS
>>947
実施時期が明記されており、延期の自由は無い。
停止条件として小沢一郎らが付け加えた景気条項も、野田佳彦は「罰則もない空文」としていた。

避けるには国会再議決、つまり総選挙しかなかったわけ。
956: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:34 ID:SvpaZuaR0(1) AAS
>>954
にっぽんオワタ!
957: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:35 ID:apkna3HR0(12/25) AAS
>>941
そうは言いつつ、詐欺フェストについて無かったことにして逃亡では
信頼は回復できない。

後期高齢者医療制度廃止ー>なかったことに。

後期高齢者医療制度は姥捨て山なんでしょ、
何で廃止できないのか。

ちなみに、
公共事業や防衛費が各5兆円に対し
後期高齢者医療制度は12兆円
財源は
省4
958
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:36 ID:i5FzGpC/0(33/33) AAS
>>955
自民党税調に勝てなかっただけだろ?
で判断を誤った。
議席の過半数を有するのに、
再選挙は必要条件ではない。
959
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:36 ID:dFVK12/V0(151/152) AAS
おっと時間です。ではさらば。
民進党の皆さんは反省してね。
960
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:37 ID:dFVK12/V0(152/152) AAS
>>958
挙党体制がないと総選挙になりません。それも含めて体制が整っていなかった。
今度こそさらば。
961: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:37 ID:apkna3HR0(13/25) AAS
>>941
そうは言いつつ、詐欺フェストについて無かったことにして逃亡では
信頼は回復できない。

普天間は海外へ、最低でも県外へ
そもそも、海外へについてどんな目算があったのか。

鳩山の腹案が幻想に過ぎないことが明らかになり、
瑞穂を罷免して、辺野古への移転を閣議決定
962: 名無しさん@1周年 2017/06/29(木)10:37 ID:QPOQlCAu0(1) AAS
こんなに景気が良いのに給料が上がらないのは
仕事が出来ない奴と麻生も言ってたしな
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s