[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:XtqRAfyk0(1/6) AAS
これでいい
残業すれば終わらない仕事にしてるほうが間違っとる
仕事を続けるためには生活も大切
247: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:rmQtXcGe0(2/2) AAS
出世するやつは定時上がりを上司に納得させた奴だけ、定時の話だけじゃなく政治力な。

つるんでる奴に限って人事の評価が普通とかのパターンは散々みてきた。
248: 名無しさん@1周年 [age] 2017/06/27(火)12:45 ID:DDBtMm1u0(1) AAS
「ブラック企業」に勝つために必要な超重要なポイント

俺から言えることはとにかくボイスレコーダーで勤務時間中総て録音しておけってことくらいかな。
スマホで録音だと電池が全然足りないからボイスレコーダー推奨。

録音する=人を信じないを前提とした生き方
録音しない=人を信じるを前提とした生き方

今の日本は信じるを前提とした生き方なんぞしてたら
ほんとに裏切られるから注意してね。
そういう社会作りをしたことをごめんなさい。

たかの友梨サビ残強要音声
http://ux.getuploader.com/aosi77/download/69/yuri-sabizankyouyou.mp3
省17
249
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:Njf3TYJNO携(2/2) AAS
>>236
ていうかセキュリティとかで管理職が帰ると残業も早出もできない会社もあるんだけど東京にはないのかな。
250: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:RCzOcawU0(5/22) AAS
日本では、仕事は、ビジネスじゃなくて、修行だから、
できるだけ長時間やったほうがよい(天国にいける)
仕事をやらないと地獄に落ちる
無償の奉仕でやるもの
といった価値観が出てくる
251: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:8JRjNcY10(3/40) AAS
>>243
派遣会社の営業とか人事とかまさにそれだ(´・ω・`)
252
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:vSqqdpB80(2/5) AAS
>>237
もうしばらくしたら飲み会の付き合いで昇進を決めるのが違法になるよ 
253: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:B73Vfwkt0(1/5) AAS
イクメンどうのって五月蝿いからだろ
つまり女が悪い
飲み会の邪魔をするな
254: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:Y/LtDnNo0(1) AAS
>>10
女は早く帰ってこない男とは結婚しないぞ
255: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:42i1RUWz0(1) AAS
>>221
>帰りたければ帰れば良い、但し同期は上司の残業や飲みに付き合ってるかもよ。20年後に
>差がついて同期にあごで使われる立場になっても後悔しないなら帰れ。

そんなのが今、支社の倉庫番だろ?
無資格、機械オンチの上司なんてゴミだよ。
256
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:jEmH18jcO携(1) AAS
昭和世代の悪しき慣習だよな
仕事が終わったら帰る。昭和世代風に言えば
そんなの当たり前田のクラッカーだろ
257: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:eGef2s1v0(1) AAS
残業を命じられてやる会社なんてあるのか
定時で帰る人なんていないし、みなし残業で残業が標準になってる
みなし残業時間前に帰るといけないみたいな空気になってるよ
258
(5): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:lG3AbbuE0(1) AAS
同期より先に帰るって程度ならわかるが上司や先輩が残業してても帰るのか?
なんかもう怖いわ、その感覚が
259: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:46 ID:U2FEQo/n0(14/32) AAS
>>236
責任感あろうがなかろうが構わんけど、無報告の退勤によって起こる事への責任は結構取らされるよ。取らされないように予防線しっかりしてるだろうけど
260: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:ME0yfOT30(1/2) AAS
終わったらコンビニを回る
261: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:x9KYefpB0(2/13) AAS
まあ、サビ残して、上司と酒飲んで休日はゴルフに付き合って
お中元、お歳暮欠かさず出世しても能力のない奴はすぐに
左遷だからな、今は昭和の高度経済成長期とは違って
結果出せない無能は要らないんだよ
出世しても仕事と責任増えて楽なんかできませんよw
262: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:8JRjNcY10(4/40) AAS
>>258
俺は帰るわ。(´・ω・`)
39歳だけど。(笑)
263: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:x0gYpPx7O携(4/12) AAS
工場のライン工みたいに
夜勤が引き継ぎで入るを繰り返せば残業無くなるだろ
どこもかしこも24時間制にすれば良いんだよ
264: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:ZCcV9lL60(1/6) AAS
>>221
20年後その会社残ってるといいな
265: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:47 ID:XtqRAfyk0(2/6) AAS
回らない頭で時間かけてこなしてるとか顧客への不誠実以外の何でもない
納期の見積りにすら失敗してるということになる
これすら分かってない連中が納期と予算のチキンレースしてるからおかしくなってる
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s