[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41 ID:U2FEQo/n0(12/32) AAS
>>218
お前キリストの前でも同じ事言えんの?
227: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41 ID:4wtX3jHE0(1/2) AAS
固定残業40オーバーだからアホらしくて帰る
固定残業代貰ってるんだから残れとかいうアホがいるけど、基本給減らして調整してるだけだし
228: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41 ID:g7xSjnRt0(2/6) AAS
>>197
ワロタw
つかこういう連絡もlineでやるんだな。こんな上司嫌だわ
229: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41 ID:6h6hwXzL0(1) AAS
近くの同僚に「帰ろ〜、帰ろ〜。」と仕事中断を促す。
230: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41 ID:weENYvkV0(2/9) AAS
>>51
「自宅でウンコするとトイレットペーパーが勿体ない派」が家に帰らない
231: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:kBD7XMFv0(1) AAS
終わったら帰るのは当たり前じゃね?
たまにどうやって時間潰すか悩むときもあるぞ
でも昨日は二時間残業したけどね(笑)
なんにも手当てがないんだからいるだけ損だけど、片付けなきゃならんことはやらんと帰れん
232: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:sDr24IG00(1) AAS
売り手市場の時に入社した奴は強気で、
買い手市場の時に入社した奴は弱きなだけだろ。
今年は売り手が強かったんだよ。
233: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:Njf3TYJNO携(1/2) AAS
>>187
隣組方式で1人が遅れてるとグループ全員を手伝いのために残業させて時短してる会社もあるらしいが、
全員を残業させないのを理想にするならそれも遅れてるわな。
234
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:RCzOcawU0(3/22) AAS
>>226
キリスト教では、労働は(神からの)罰
だから、できるだけ労働は短い方がよく、その時間を家族との安息にあてる
235: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:U2FEQo/n0(13/32) AAS
>>197
良いね!
236
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:lQlXWdVE0(1/4) AAS
「残業したくないけど、仕事が終わらないから帰れない」
これ、ザ・社畜な価値観だよ。
仕事が終わろうが終わるまいが、定時になったら帰れ。

私が行き着けのブログでも書かてあったのを思い出したけど、
いち労働者に「責任感」なんていらない。
責任感なんてもったら、骨の随までクソ会社にしゃぶり尽くされるのがオチ。

・電通殺人や恵方巻の販売ノルマについて考える
http://blog.goo.ne.jp/cameleotino/e/43bd6e25caa8cf6e92f9c5677a5fb69b
237
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42 ID:g7xSjnRt0(3/6) AAS
>>194
>>221
老害ww
238: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:vSqqdpB80(1/5) AAS
残業しても相手がかえってたら引き渡しは翌日なんだから、次の日の段取りして帰るほうが効率いい。締切があるものが定時にまだそこにあることのほうが問題
239: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:/nEGrw7K0(2/2) AAS
>>125
どんなニュータイプだよ
240: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:K6bWoiL50(1) AAS
なにを

あたりまえのことを
241: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:RCzOcawU0(4/22) AAS
やはり、日本の仕事観は、宗教観がないことが影響しているのだろう
労働教になってしまうのだな
松下幸之助は、労働教の教祖であるが、日本を悪くした一端をになっているだろう
仏教を悪用した
242: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:8JRjNcY10(2/40) AAS
>>180
電気を入れっぱなしにするのであれば
節電しなきゃ良いだけだな。
243
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:weENYvkV0(3/9) AAS
終わっても帰れない奴らの特徴=転職するスキルも無い無能力
244: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44 ID:mcPVvJxE0(8/26) AAS
毎日3時間くらいまでは大丈夫
昼は手を抜いてお金ゲットするのは家族のために当然の行為
245
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45 ID:EWMRUGP50(4/4) AAS
>>237
いや、これが現実だよ。それが嫌なら社畜なんか早々に辞めて独立すれば良い。
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s