[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:21 ID:bE5ksLLS0(1) AAS
残業云々ではなく、仕事終わったあとの飲み文化が日本にはある

つまり家に帰りたくないとか、そういう人がまだ多いね

若者世代はそれに比べれば健全になった
983: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:22 ID:rQlNuBIZ0(1) AAS
仕事が終わらなくても、定時で帰るわ
984: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:23 ID:6usd813J0(1) AAS
上司との付き合いは大事だろ。
人間関係の構築、仕事術の享受、情報収集、社内政治、、、、やることはいくらでもある。
985: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:24 ID:Ssf70ho+0(1) AAS
俺はみなし残業だから定時に帰らんと損する
986
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:26 ID:crODzj6n0(1) AAS
残業しないとどんどん会社に居づらくなるだけだぞ
ゆとりっていつになったら学生気分抜けるの?
987: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:26 ID:C9aKAIPf0(1) AAS
こんなん当たり前やん
988: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:29 ID:waVXWg/Z0(1) AAS
>>977
勉強するから超勤だせ
989: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:29 ID:3BfUGpS30(1) AAS
夜中帰るのに店なんか開いてないだろ
990: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:32 ID:27+hrHuA0(1) AAS
>>1
サビ残を肯定する方向に待っていきたいのか若い世代のプライベート重視を悪いイメージで報道する記事が多いな
991: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:32 ID:qScXYes90(1) AAS
>>982
飲みニケーションに関しては絶対外国の方がキツいよ
アメリカだと休日に上司の家でホームパーティだし
これに参加しなかったらクビにされる
スティーブンキングが言うにはアメリカほど陰湿な国はないんだとか
中国の奴らとか、仕事終わった後の酒を断ろうとしたら
体調でも悪いのか?大丈夫か?とか変な顔する 行かない意味がわからないという風
992: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:35 ID:2kG6UYv30(7/8) AAS
>>986
8時間は金のために耐える時間です
993: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:36 ID:GijwsuOY0(1) AAS
え?帰らないの?
994: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:38 ID:TxUawkZk0(1) AAS
早く終わるとできない奴の仕事が降ってくる
995: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:38 ID:jgeXStne0(1) AAS
まぁゆとり自身が将来苦労するだけだからな
自己責任でどうぞ
996
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:41 ID:7WHRx0or0(1) AAS
逆に仕事終わっても帰らない人って一体、、何すんの?
997: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:43 ID:5GTUgp9C0(2/2) AAS
>>996
スマホでネトゲ
998: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:43 ID:2kG6UYv30(8/8) AAS
>>996
トイレでオナニーとかいろいろあるだろ
家には妖怪みたいな嫁に傷つけられるだけだし
999: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:47 ID:5H9tAs2n0(1/2) AAS
999
1000: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:48 ID:5H9tAs2n0(2/2) AAS
1000なら日本の社会がまともになる
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 46分 46秒
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s