[過去ログ] 中国「一帯一路」、融資しなくなって終わる [135853815] (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): (愛媛県) [US] 03/28(木)14:11 ID:HN2WrxZX0(1) AAS
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
中国「一帯一路」、8兆円規模の支出履行できず−東南アジアへの援助

約束したのは6年間で843億ドル、実際は296億ドルしか出せず
相手国の政情不安など影響、プロジェクト中止や縮小も

中国は巨大経済圏構想「一帯一路」に基づき東南アジア諸国に約束したインフラ支出について、その3分の1余りに相当する500億ドル(約7兆6000億円)超を履行できていないことが新たな報告で明らかになった。

豪シドニーのシンクタンク、ローウィー国際政策研究所が27日に発表したリポートによれば、一帯一路は不安定な政情や世界的なエネルギーシフトといったさまざまな理由でとん挫。2015年から21にかけて東南アジアに支出した額は296億ドルにとどまったという。

「不履行の理由としては、中国が巨大プロジェクトへの融資にほぼ限定していることが挙げられる。そうしたプロジェクトは遅延やその他問題を抱えやすいだけでなく、相手国の政情不安やステークホルダーとの意思伝達不足、深刻化する化石燃料プロジェクトの停滞などに見舞われている」とリポートは説明している。
省2
3
(3): (ジパング) [FR] 03/28(木)14:11 ID:5l/ciYmO0(1) AAS
バス出発しなかったw
16
(3): (光) [US] 03/28(木)14:17 ID:dQfhH6nm0(1) AAS
アジアを発展させたのは評価する
ただ、まだまだこれじゃ白人は倒せないよ
21
(3): (茸) [ニダ] 03/28(木)14:18 ID:7Kf9mqgG0(2/2) AAS
金出してやるけど大陸の海側地域よこせとか無理難題ぶつけて日本政府交渉してみたらどやろか
25
(11): (やわらか銀行)(やわらか銀行) [US] 03/28(木)14:18 ID:6HACJFGH0(1) AAS
https://i.imgur.com/RRn6Ges.jpg
33
(4): (星の眠る深淵)(未踏の聖域)(未踏の聖域) [ニダ] 03/28(木)14:21 ID:sJ8m8sry0(1) AAS
ジャップは早くバスに乗れや
64
(8): (ジパング) [US] 03/28(木)14:39 ID:20huCF+m0(1) AAS
>>40
日本だって参加してないけど無関係じゃすまないよ
中国が躓けば必ず巻き添えを食らう
中国が衰退して日本経済が無事な訳がない
日本と中国は一蓮托生だよ
どれだけの日本企業が中国で商売やってると思ってんの?
それを救うために日本の政治家は中国を助けるに決まってる
119
(3): (みかか) [US] 03/28(木)15:10 ID:OSEV/xko0(1) AAS
乗り遅れた日本は
とっくに終わっていた
皮肉には何も言うまでもなく、、
482
(9): (埼玉県) [CN] 03/29(金)11:45 ID:62LBSugE0(1) AAS
中国のGDPは2000兆円日本の4倍
中国は毎年2000兆円の価値を生み出せる国って事
こんな化け物みたいな国が潰れるわけがない
486
(3): (茸) [CL] 03/29(金)12:01 ID:DfertiIA0(2/2) AAS
李克強さんが自国のGDPのデタラメさに
電力消費量とか流通量で判断する
李克強指数をだしたよなあ

でも李克強は死んだじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*