[過去ログ] 130年間キログラムを定義してきた「国際キログラム原器」が19日に引退 (108レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (禿) [US] 2019/05/19(日)00:50 ID:9t48Vymz0(1) AAS
>>31
金払えや!!
70: (宮城県) [US] 2019/05/19(日)01:11 ID:FxPzAVN80(1/2) AAS
重力質量と慣性質量は定義から定数比になるが
実測の結果完全に一致している
その理由は一般相対論によって説明された
71
(1): (家) [JP] 2019/05/19(日)01:18 ID:TcVBOGfs0(1) AAS
今回のキログラムの定義ってキログラム原基の単位と微妙に異なるんでしょ?
そうなると専門分野とかで数字が厳密なものだと混乱しないのかな?

例えば原基基準の測定で誤差なく0.00128g分の材料を使わないと駄目なところ
新基準だと少し軽くなるから0.00127gになるところ、新基準を使った測定器で誤って
0.00128g分で測定しちゃって製品作って結果、水準を満たさなくなっちゃうみたいな

まああったとしても今の世の中じゃ扱っていないものすごくミクロなところで差異が
発生する程度で現実社会では実質影響はないのかな
72: (三重県) [US] [age] 2019/05/19(日)01:22 ID:5U9neuEF0(1) AAS
5月20日は俺の誕生日なんだ
何も関係ないけどうれしいよ
73: (空) [CA] 2019/05/19(日)01:25 ID:bep+p4dk0(1) AAS
アントニオ猪木
74: (チベット自治区) [US] 2019/05/19(日)01:58 ID:SFYeGhaA0(1) AAS
おめでとう 良い一年にしよう
75: (兵庫県) [CA] 2019/05/19(日)02:16 ID:Ktuelf5h0(1) AAS
>>67
これは北チョンが正義
アメカスに無慈悲な鉄槌を!
76: (東京都) [US] 2019/05/19(日)02:22 ID:smW5c2Vo0(1) AAS
寿司のシャリを正確に握る職人は、これから何を基準に握れば良いんだい
77: (千葉県) [US] 2019/05/19(日)03:29 ID:K6rc/mtO0(1) AAS
>>71
各国の原基は全て微妙に質量が違うし毎年変化してる
原基よりデジタル計り精確さの方がとっくに上なんだわ
78: (チベット自治区) [US] 2019/05/19(日)05:56 ID:TZQFjw690(1) AAS
韓国がいつものように馬鹿で元器錆びたんだっけ
79: (チベット自治区) [FR] 2019/05/19(日)06:17 ID:mokDnz8E0(1) AAS
あれ、韓国から原器返してももらったの?
80: (神奈川県) [US] 2019/05/19(日)06:28 ID:4v2377yi0(1) AAS
>>53
アメリカ「は?てめえらがヤード・ポンド法使え」

こう思ってるから無理だぞ
81: (catv?) [JP] 2019/05/19(日)06:34 ID:NwPXvD+t0(1) AAS
130年前には世界に国は40しかなかったってことだろうな
82: (大阪府) [AR] 2019/05/19(日)06:34 ID:JHYaYVxX0(1) AAS
>>43
事実だからしゃーない
そんな国とは付き合い考えようってなるよね
83: (家) [US] 2019/05/19(日)06:37 ID:M4tkBCcN0(1) AAS
せっかく光やモル数で定義できるようになったんだからキリのいい数字にしとけよとは思う
84: (鹿児島県) [BR] 2019/05/19(日)07:26 ID:mjmHfccT0(1) AAS
>>58
光の速度が遅くなってる時は観測者の時間の流れも遅くなってるから問題ない
85: (dion軍) [US] 2019/05/19(日)07:26 ID:agEh/JBF0(1) AAS
前にテレビでやってた奴か
86: (広西チワン族自治区) [GB] 2019/05/19(日)07:33 ID:quXlHBMBO携(1/4) AAS
新しいSI単位系:質量の定義は?
2chスレ:sci
87: (岩手県) [US] 2019/05/19(日)07:44 ID:AsKyZI6t0(1) AAS
>>53
奴らがアメフトやってるうちは無理
88
(1): (広西チワン族自治区) [HU] 2019/05/19(日)07:55 ID:quXlHBMBO携(2/4) AAS
プランク定数(h)、電荷素量(e)、ボルツマン定数(k)、アボガドロ定数(N(A))が誤差のない正確な値として定義され、キログラム、アンペア、ケルビン、モルはそれらから再定義される大改革。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s