[過去ログ] 残業代ゼロ法案を秋の臨時国会で強行採決へ!これで日本企業復活きたああ!!! [無断転載禁止]©2ch.net (305レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): (埼玉県)@無断転載は禁止 [DE] NG NG BE AAS
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
政府は労働時間でなく成果に基づき賃金を払う「脱時間給」制度(ホワイトカラー・エグゼンプション)について、
連合の提案をもとに現行案を修正する。年104日以上の休日確保を企業に義務付け、
労働時間の上限設定や連続休暇の取得を労使で決める仕組みとする。現行案は休日確保
が不十分とされ、国会の審議が膠着。政府は秋の臨時国会で残業時間の上限規制などを含む
働き方改革関連法案を審議する予定で
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18701850R10C17A7MM8000/
3
(11): (福岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/11(火)11:17 ID:9n5y0IxV0(1) AAS
女には働け、子供産め、男には休日いっぱい取れ、残業するな、訳が分からんな
9
(3): (茸)@無断転載は禁止 [VN] 2017/07/11(火)11:21 ID:1DgIkW8I0(1) AAS
なぜか残業代だけがゼロになる法律?
15
(4): (西日本)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/11(火)11:27 ID:/4oPInt+0(1) AAS
残業ゼロにしたところで過労死が無くなるわけじゃないのになw
54
(3): (空)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/11(火)12:03 ID:iV2CxPbh0(1) AAS
年収1000万以上の人達の話だよ?
お前らには関係ねーだろww
94
(3): (茸)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/07/11(火)12:36 ID:ro9crm3B0(2/7) AAS
対象が年収1075万以上という前提すらまず知らない人多いだろ
完全に「残業代ゼロ」だけが独り歩きしてる
印象操作大成功
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.055s*