[過去ログ] 江本「今って水を飲んだ方が良いっていうけど、ばてるから飲まないよ。水を飲むやつは馬鹿ですよ」 (456レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): セントーン(庭) 2013/09/22(日)07:43 ID:u1xqHRy60(1) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
江本孟紀「今いろいろ言われるけど、ばてるから水飲まないよ
今は水飲んだほうがいいっていうけど、飲むやつは馬鹿ですよ」

(ニッポン放送 ショウアップナイター ヤクルト VS 広島での発言)
437: フロントネックロック(西日本) 2013/09/23(月)16:39 ID:eswKHShr0(1) AAS
飲まないのは勝手だが、飲むなと強制するのが間違っていたな
438
(1): キン肉バスター(静岡県) 2013/09/23(月)17:13 ID:8koM3FTe0(1) AAS
土木の作業現場行ってバテるから水飲むなって言ってこいよ
439: 目潰し(大阪府) 2013/09/23(月)17:15 ID:A2vb5ZOs0(1) AAS
野球バカの代表だもの
気にスンナ
440: ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2013/09/23(月)17:16 ID:Rq9Mv/hx0(1/3) AAS
水を飲んでばてるのと
水を飲まずにフラフラでいるのと、どっちがいいんだろう
441: テキサスクローバーホールド(関西・東海) 2013/09/23(月)17:18 ID:Q49qzrNEO携(1) AAS
江本って頭悪そうなツラしてるだけかと思ってたら、頭悪いんだな実際
442: ジャンピングDDT(庭) 2013/09/23(月)17:20 ID:GRsJswKfP(1) AAS
こう脳筋が若者を殺すんだよ
443
(1): バズソーキック(大阪府) 2013/09/23(月)20:35 ID:XnmTXl+j0(1) AAS
昭和のころはスポーツドリンクなんて
まだ一般的じゃなかったから部活中とかで
飲めるものって水道水しかなかったからなぁ
だから水飲んだらばてるってのもその当時の
認識じゃあ間違ってないのかもね
今そんなこといったら笑われるけどな
444: ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2013/09/23(月)20:49 ID:Rq9Mv/hx0(2/3) AAS
補給のタイミングとか水分コントロールって
ちゃんとやろうと思ったら結構奥が深かったりするんだよな
前にその手の本を読んで「なんかめんどくせえなあ」と思った記憶がある
445: 頭突き(家) 2013/09/23(月)20:55 ID:90AcOT3Y0(1) AAS
脳筋はバカで水は大事だからと水中毒を起こしそう
446: メンマ(静岡県) 2013/09/23(月)21:06 ID:mmuu7vJQ0(1) AAS
別にがぶ飲みしろと言ってるわけじゃないのにな
脳筋だとそんな事も解らないのだろうか
447: ドラゴンスープレックス(catv?) 2013/09/23(月)21:22 ID:fw7uV54Q0(3/4) AAS
>ちゃんとやろうと思ったら結構奥が深かったりするんだよな

だよな
ちゃんとコントロールできるならともかく、
ガキにがばがば水飲ましたってばてるだけだろ

脳筋とか根性論とか言ってる連中は、ただゆとってるだけだろ実際
448: ドラゴンスープレックス(catv?) 2013/09/23(月)21:25 ID:fw7uV54Q0(4/4) AAS
今年あんだけバタバタ熱中症で倒れてんのに
「水だけ飲んでも意味ない」って事が未だに理解できない
挙げ句ろくに知りもしないのに「根性論」「脳筋」つって噛みつこうってんだから
今の子供の理解力の無さはちょっと異常
449: ジャーマンスープレックス(公衆) 2013/09/23(月)22:01 ID:UaUYAfiC0(1) AAS
よくわからんけど、水だと負担になるからスポーツドリンクが出たんじゃねーの?
450: 逆落とし(チベット自治区) 2013/09/23(月)22:02 ID:eLzL/Owp0(1) AAS
ガブ飲みするからバテるんだよ。
人間は一時間で1L前後しか吸収出来ないんだからその辺考えて飲まないと
無駄に胃腸とかに負荷をかけて意味もなく疲労感が増す。

運動中飲み食いすると運動能力が低下する人は一度に飲み食いする量が多すぎるか
飲み食いするタイミングが遅すぎるか、内蔵(主に胃腸)が弱いせい
451: ドラゴンスリーパー(栃木県) 2013/09/23(月)22:07 ID:4Cc0L5mn0(1) AAS
>>438
現場主任やってるけど、水だけじゃなく塩分もしっかり取るよう教育してる
夏場は氷水と塩飴は切らさず、何時でも誰でも摂れるよう心がけてるわ
452: 張り手(北海道) 2013/09/23(月)22:42 ID:4fB6s3L90(1) AAS
水を500ml一気に飲んだら、体重が0.5kgも重くなるからな。
ボクサーなどでは、一気にスピードが落ちるから、スタミナが浪費する。
水分を取って、すぐに体に水が浸透するわけでもないので、回復はすぐ始まらない。
どちらを取るか、1、2分で勝負が決まるなら、俺なら水分は取らないな。水を取れば確実にバテるから。
453: アキレス腱固め(東京都) 2013/09/23(月)22:55 ID:yBu5Nuvc0(1) AAS
>>443
昭和の脳筋は浴びるのさえ禁止だろ
454: ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2013/09/23(月)22:59 ID:Rq9Mv/hx0(3/3) AAS
ある種の洗脳というか統率をとるためのマインドコントロールの役目もあったんじゃね
まあ集団スポーツって軍隊みたいなところあるからなあ

オウムなんかでも、あえてメシや水を与えず限界までフラフラにさせてから
色々と教えを吹きこんだり言うことを聞かせたりしてたっていうし
455: 垂直落下式DDT(dion軍) 2013/09/23(月)23:14 ID:/qLtt4NX0(1) AAS
メシ食うと疲れる
456: スターダストプレス(dion軍) 2013/09/23(月)23:15 ID:6EKL75qR0(1) AAS
真水じゃなくて水分と塩分だろ

スポーツドリンクは必須だわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*