[過去ログ] 【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(3): anonymous 2019/01/20(日)10:10 ID:??? AAS
5GHzでも11nまでなら
Ralink rt2800usbで動かせるドングルが手に入れば安定して利用できるでしょうな
Buffaloがまだ販売していたような 11n 300Mbpsまでの製品のうちのどれか
高くないから全部買って試してみたらいい

ただし、現行製品は内部のチップが変更されて
multi SSIDを利用できないはず (SSID 1つだけ)

11acまで求めると...
RT8812au(8821auも?)搭載のドングル用のドライバが package/kernel/rtl8812au-ct/
で割と最近追加された
..が動作は不安定らしい
省6
566
(1): 2019/01/22(火)12:25 ID:??? AAS
>>554
11acはややこしいんだな
手元にあった7610u試したけど
usbはだめなんだね
567
(1): anonymous 2019/01/22(火)12:48 ID:??? AAS
>>554
atermとかbuffaloの11ac機種が不安定なのはドライバがダメな影響か
593: 2019/02/07(木)21:40 ID:??? AAS
>>554
WDC-433DU2HBKもってるから来週ためしてみよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*