[過去ログ] 【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/08/18(土)13:22 ID:SI7fEFTN(1) AAS
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16

あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード
省6
2
(2): anonymous 2018/08/18(土)13:23 ID:??? AAS
▼OpenWrtとは
 主に無線LANルータのファームウェアを書き換える形で動作するLinuxディストリビューションです。
 パッケージマネージャを備えているので
 メモリが許せば様々な追加ソフトをインストールして使うことが出来ます。

▼LEDEとは
 2016年5月にOpenWrtから派生したディストリビューションでした。
 意見の相違からOpenWrtから独立しましたが、和解して再合流しました。
 現在のOpenWrtは名称やWebサイトデザインこそ旧来のものを引き継いでいますが、
 プロジェクト体制やリリースサイクルなど、事実上LEDEの後継となっています。

▼DD-WRTとの関係
省14
3
(1): anonymous 2018/08/18(土)13:24 ID:??? AAS
▼関連サイト2
「OpenWrt/LEDE 動作しそうな機種一覧」 ※Google Spread sheet
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIwRwz5gTOxu7c6TbcEow8-pwjEwWG6L-_3-OD2WCDk/edit#gid=0

「OpenWrt動作実績まとめ(2018-)」
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIwRwz5gTOxu7c6TbcEow8-pwjEwWG6L-_3-OD2WCDk/edit#gid=1622044407

「大破雑記帳」※11n/ac世代の@musashino_205 氏のメモサイト
https://memo205.wordpress.com/

「OpenWrt独自ビルドダウンローダー」※uploader jp
https://goo.gl/Ui92Vg

▼DD-WRTの話題はこちら
省7
4
(1): 2018/08/18(土)16:50 ID:??? AAS
WZR-HP-G300NHのAtheros AR9132 rev1と
WZR-HP-G301NHのAtheros AR9132 rev2って何が違うだろ?
5: anonymous 2018/08/18(土)18:08 ID:??? AAS
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターはうれしそうに乗客に
日本人はいませんでした いませんでした いませんでした
6
(1): anonymous 2018/08/18(土)18:12 ID:??? AAS
>>4
Core 2 DuoのSL9S7(B2)と
Core 2 DuoのSL9ZF(B2)って何が違うだろ?
7: anonymous 2018/08/18(土)21:20 ID:??? AAS
乙!
8: anonymous 2018/08/18(土)21:25 ID:??? AAS
>>6
例えがわかりにくいww
9: anonymous 2018/08/18(土)21:47 ID:??? AAS
以降は前スレ962さんによるリリース情報のみでお送りいたします
962さん ヨロ
10: anonymous 2018/08/18(土)21:51 ID:??? AAS
962ではないが、v18.06.1でたな
11: anonymous 2018/08/18(土)22:28 ID:??? AAS
みんな実績を報告するのです
12
(2): anonymous 2018/08/19(日)04:56 ID:??? AAS
あれから別のルータを18.06.1にアップデートしたが
やっぱりLuciのOpenVPNの新しい設定の追加壊れてる
18.06.1というか18.06系の最新のOpenVPNのパッケージって言うべきだな
つまりこれ luci-app-openvpn_git-18.228.31946-f64b152-1_all.ipk
mips_24kc用だがそこはあまり関係ないだろう

/etc/config/openvpnを直接いじるかuciコマンドでやればいいだろう
レシピ(雛形)から作りたい場合は、/etc/config/openvpn_recipes から
該当のものをコピーすればよい
13
(2): anonymous 2018/08/19(日)05:04 ID:??? AAS
それにしてもアップデートしたら設定は残せるが、
自分でインストールしたパッケージは全削除なんだなw
アップデートした後はパッケージの再インストールが必要になるのか

opkg list-installed でインストールしたパッケージはわかるとはいえ
自分でインストールした or アップグレードしたパッケージを
簡単に知る方法はないだろうか。差分取ればいいのはわかるんだが
14
(1): anonymous 2018/08/19(日)06:52 ID:??? AAS
>>12-13
前スレ末期からレスされてる
最近DD-WRTからOpenWrtに移行されてきた方ですね
文面から興奮が伝わってきます

私も5年前に12.09に初めて触れた時に
同じような感動を覚えました

願わくば得たノウハウを
forumやwiki、blog等に書いていって頂けけばと思います
15: anonymous 2018/08/19(日)08:17 ID:??? AAS
>>14
いや違うw 4年ぶりに更新しただけ。OpenVPNのクライアントはDD-WRTだけど。
4年前は苦労してインストールしてどうにかOpenVPNの設定までこぎつけて、
もうこのまま変えたくないって状態だったが、今はしっかりと
コントロールしつつ作業行えるようになった。

そのうちクライアントもDD-WRTからOepnVPNに変更する予定
そのルータは今手元にあるから作業しやすい。同じ機種が2台あるので
1台は設置場所に設置、もう一台は自宅に置いて今度からアップデートは
自宅で行ってから交換だけする予定。
でないと設定変更ミスでつながらなくなるのが怖い
省7
16
(1): anonymous 2018/08/19(日)09:37 ID:??? AAS
ルータはルータでええんよ
他のことまであれこれやらせようとするとどこかで無理が出て
仮にできても何から何までそいつに依存することになって壊れたときに困る

市販の戸宅向けルータは
「DS-Lite対応しました」「IPv6プラス対応しました」「IPv6接続対応しました」
そんなしょうもないことをアピールポイントにして商品出してくる.
吊るしのファームウェアでは対応していない機能にも
たくさん対応できていて,機能対応は市販品そのままよりもずっと先進的
それだけで十分に意味がありますよ.
17
(1): anonymous 2018/08/19(日)14:05 ID:??? AAS
>>16
海外じゃ10年前の機種ですらDS-Lite対応だよ
日本はフレッツ基準なんだからしょうがない
18: anonymous 2018/08/19(日)14:14 ID:??? AAS
この都会は戦場だから
男はみんな傷を負った戦士
どうぞ心の痛みをぬぐって
小さな子供の昔にかえって
熱い胸に甘えて
19: anonymous 2018/08/19(日)18:31 ID:??? AAS
>>13
>それにしてもアップデートしたら設定は残せるが、
>自分でインストールしたパッケージは全削除なんだなw
>アップデートした後はパッケージの再インストールが必要になるのか

オススメはimagebuilderで最初から必要なipkを含んだimageを作ってインストールを行い、
次のマイナーチェンジの時にも同じレシピで作ったimageでインスコすることかな

teraterm macroやshellスクリプト、
ansibleなんかでインスコ方法を標準化しても良いね
20: anonymous 2018/08/19(日)19:39 ID:??? AAS
自分でインストールしたパッケージを知るスクリプトはgithubとかにいくつも転がってる
俺はスクリプトで初期設定とか自動化してるよ
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s