[過去ログ] 【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: anonymous 2018/08/20(月)11:57:27.33 ID:??? AAS
>>28
お前はスイッチングハブを間に入れるのと直結するのの違いの謎がわからんのか?
44: 2018/08/20(月)21:30:25.33 ID:??? AAS
>>40
一応ccとかよりはパフォーマンス
若干上がってる。
148
(2): anonymous 2018/08/29(水)12:05:58.33 ID:??? AAS
回避策は/tmpをtmpfsにするだけじゃないの?
tmpfsになってないからoverlayfsになるわけだしさ
167: 2018/09/01(土)03:35:02.33 ID:tF3IrgUT(1) AAS
>>166
独立したIFって何?
それぞれCPU直結か?
177
(3): 2018/09/03(月)01:46:39.33 ID:??? AAS
buffaloのWZR-HP-AG300HにLEDE 17.01入れてて、一昨日18.06にしたらkmod-fs-exfatが見つからない・・・調べたら何やら特許がらみの設定が変わってデフォルトで見つからないようになったと判明。
ファイルサーバーが使えないのは困るので、昨日LEDE 18.06を自前ビルドしたんだけど、SSHで入れるのにブラウザからだとログイン画面が出なくなってしまいました。
ビルドする際にどこかチェックを入れないといけなかったのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。
292: anonymous 2018/09/26(水)06:16:34.33 ID:??? AAS
>>276
LEDEの16だか17のやつ使えよ
18なんぞマゾが使うやつだ
535: anonymous 2019/01/13(日)21:42:28.33 ID:??? AAS
あなたの街のホットスポットになりたくなかったら弱めることだな
ただし、ヨソの家からの出力に負けちゃうけどな

結論としてはやむを得ない機器以外はできるだけ有線でつないどけってことです
614: [anonymous] 2019/02/13(水)15:10:02.33 ID:??? AAS
1NIC1RJでルータにしている? クライアントは無銭only?

ESXi、いまは(市井の個人が市販で購入できる品で)Intel NIC以外にも対応しているの?
658: anonymous 2019/02/27(水)19:29:04.33 ID:??? AAS
8ピン/16ピンのSPI FLASHリーダ・ライタもどきならあるぞ
790: anonymous 2019/03/21(木)12:42:28.33 ID:??? AAS
さーせん
利用している人の体感の感想を知りたいだけっす
920: anonymous 2019/05/07(火)10:59:41.33 ID:??? AAS
>904
ちょっと反省してくれ
心の問題を抱えている人に浴びせていい言葉じゃない
939: 2019/05/20(月)21:46:45.33 ID:/jJ9CqHM(1) AAS
>>935
渡航者の技適無し無線機のように放置
988: 2019/06/02(日)23:35:26.33 ID:dWgP2Uo1(1) AAS
>>986
こころ に よゆう の ない
ひと が おおい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s