SIPって知ってるかい? [Part 3] (353レス)
1-

44
(1): anonymous@ softbank218140119105.bbtec.net 2006/09/04(月)21:50 ID:??? AAS
>>40
> HTTPの場合はさ、運搬するHTML(とそれに付随するCGIやJavaScript)
> に、親しんで取り組んでくれるアーティストやデザイナが盛り上げて
> くれてる。

だ・か・ら、それは HTML だけの話で HTTP とは関係ないだろ。

FTP で、バイナリ転送しかしないから制御プロトコルもバイナリにした
方がいいとか言うのか?

>>42 が書いてる通りバイナリだと往々にして拡張性の低い設計をする
ことが多い。どうしても詰め込もうとする意識が働くからね。1980 年
代に IPv6 発表してたら、普通の技術者は何てもったいないことをする
省6
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s