[過去ログ] メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2020/02/11(火)18:37 ID:vPQDAlZP(1/11) AAS
>>726
3年目で8割とか、あなたの情報はウソすぎる。
733: 2020/02/11(火)18:38 ID:vPQDAlZP(2/11) AAS
>>726
基本給が減るってどこに書いてる?
退職保留期間が無くなるってどこに書いてる?
741: 2020/02/11(火)20:31 ID:vPQDAlZP(3/11) AAS
735〒□□□-□□□□2020/02/11(火) 20:07:37.33ID:p9cKdURL
738〒□□□-□□□□2020/02/11(火) 20:25:08.22ID:p9cKdURL
へ。
逆に尋ねるが、何月何日のjp労組交渉情報なのか?
742: 2020/02/11(火)20:31 ID:vPQDAlZP(4/11) AAS
>>740
過去の書き込みも見ることができないのか?
745: 2020/02/11(火)20:50 ID:vPQDAlZP(5/11) AAS
>>744 貴方のような慌てて2重投稿したり早合点した独りよがりの情報を書き込むよりは良い。
747: 2020/02/11(火)20:55 ID:vPQDAlZP(6/11) AAS
それと「むかつく」とか感情論を書く前にいつの情報なのか書くべきだろ?
749: 2020/02/11(火)21:03 ID:vPQDAlZP(7/11) AAS
>>746
JP労働組合のポータルを見た。
これによると組合本部として以下の文がる。

本部は、休職に至る要因は様々であるものの、
各休職制度の整合性をはかる必要もあることから、
私傷病休職制度の見直しと合わせて見直したいとする会社考えは
理解できるものの、休職制度は安心して治療に専念するための
セーフティネットとして維持されなければならず、
特に、業務時間や通勤中の事故等に起因する傷病については
一定の治癒に必要な期間を確保しなければならないものと考えている。
省3
750: 2020/02/11(火)21:04 ID:vPQDAlZP(8/11) AAS
>>748
時間差で重複することも理解できないのかな?
てか、ボケとか書いてくる時点で返事する気持ちが失せましたわ。
751: 2020/02/11(火)21:05 ID:vPQDAlZP(9/11) AAS
直ぐに感情的に走る質問者は
749の文章が言わんとしていることが理解できないようで。
753: 2020/02/11(火)21:10 ID:vPQDAlZP(10/11) AAS
じゃ〜問答しようか。
この組合文章に書かれている見直し件名だが
なんて書かれている?
755: 2020/02/11(火)21:20 ID:vPQDAlZP(11/11) AAS
ボケとか書き込みしている質問者にはここまでだな。以上終了。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.731s*