[過去ログ] メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2020/02/22(土)09:31 ID:3HgjkOAY(1/13) AAS
>>863
勤続年数によるぞ?注意しないと。
867: 2020/02/22(土)09:32 ID:3HgjkOAY(2/13) AAS
>>864
そんな調べもしないで簡単な回答はやめたほうがいい。
868: 2020/02/22(土)09:35 ID:3HgjkOAY(3/13) AAS
>>864みたいな回答をそのまま鵜呑みしないように。

★結核性以外の傷病

待期期間(※)の初日
 〜平成25年3月31日 法定給付期間=1年6か月(18か月) 附加給付期間=退職日まで
 平成25年4月1日〜平成26年3月31日 法定給付期間=1年6か月(18か月) 附加給付期間=12か月
 平成26年4月1日〜 法定給付期間=1年6か月(18か月) 附加給付期間=6か月

★結核性の傷病

待期期間(※)の初日
 〜平成25年3月31日 法定給付期間=3年(36か月) 附加給付期間=退職日まで
 平成25年4月1日〜平成26年3月31日 法定給付期間=3年(36か月) 附加給付期間=12か月
省4
869: 2020/02/22(土)09:39 ID:3HgjkOAY(4/13) AAS
なお、交渉妥結であれば休職3年目突入なら、勤続年数にもよるが
3年目〜3年目終了まで
従来は給与支給割合 0% → 4月1日から給与の8割支給になる
870: 2020/02/22(土)09:41 ID:3HgjkOAY(5/13) AAS
ちなみに障害年金をもらうと、傷病手当金・傷病手当付加金からその分差し引かれます。
881: 2020/02/22(土)14:34 ID:3HgjkOAY(6/13) AAS
>>872
しっかりと郵政共済組合のサイトを見てから書いた方がいい。
3年目の人でももらえる人はいるんだからね。
882: 2020/02/22(土)14:37 ID:3HgjkOAY(7/13) AAS
>>876
組合の文章を見たら分かる内容なのに。
3年目突入の人はゼロじゃないって書いてあるのも知らないの?
883: 2020/02/22(土)14:38 ID:3HgjkOAY(8/13) AAS
>>871意味もどうもこうも、妥結した内容みたら分かるでしょ?
妥結したんだし。
884: 2020/02/22(土)14:41 ID:3HgjkOAY(9/13) AAS
>>871退職保留期間を無くす代わりに、今まで、3年目の給与は0%だったものを
8割支給にして妥結を求めたってこと。
そのくらい理解できないのかなぁ・・。
885: 2020/02/22(土)14:43 ID:3HgjkOAY(10/13) AAS
質問するばかりで、自分で組合の情報を見たり
郵政共済の内容も確認しない質問者は
どうにもならんヤツだわ。
889
(1): 2020/02/22(土)16:42 ID:3HgjkOAY(11/13) AAS
>>886
は、なんて単純なんだ?
休職3年目以内は賞与がもらえていたものが
もらえなくなっているんだぞ?
実質トータル計算したか?
あまりにも単細胞で笑えるわ。
890: 2020/02/22(土)16:44 ID:3HgjkOAY(12/13) AAS
>>872といい、>>886といい同じヤツだけど
あまりにも考えない調べない性格は呆れるな。
891: 2020/02/22(土)16:46 ID:3HgjkOAY(13/13) AAS
>>889
「休職3年目以内は賞与がもらえていたものが 」

「休職3年目未満は」に訂正だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.613s*