【IIS】Internet Information Services 総合スレ2 (717レス)
1-

1
(3): 2005/06/11(土)01:18 ID:EZy9jV2t(1) AAS
Windows標準のIISを自宅サーバーで動かそう!

WindowsNT4: IIS3/4
Windows2000: IIS5
WindowsXP: IIS5.1
Windows Server 2003: IIS6

※豆知識:IIS3/4のときは「Server」でIIS5から「Services」に変わりました。

【IIS】Internet Information Services 総合スレ
2chスレ:mysv
2: 2005/06/11(土)02:47 ID:??? AAS
>>1
スレ建て乙です。
3: 名無し募集中。。。 2005/06/11(土)02:57 ID:??? AAS
>>1
おつかれいな
4: 2005/06/11(土)12:03 ID:??? AAS
>>1
おつ

前スレ>>996
> >>971で報告はしてあるのですが、ファイアーウォールはクライアント、サーバー共に
> 無効にしてあるのです。

( ´_ゝ`)フーン
ファイアウォール機能を持ってるアンチウィルスとかも大丈夫だよな。
5: 2005/06/11(土)19:40 ID:??? AAS
困ったときのIIS Fuck You
http://www.iisfaq.com/
6: 2005/06/20(月)18:56 ID:??? AAS
2003+IIS6.0の環境でイントラネット用のサーバーを稼働させています。
(イントラネットのコンテンツは静的コンテンツです)
このサーバー(NICは1つです)には固定IPアドレスを割り振り、
DNSサーバーでこのサイトの名前解決ができるように登録をしています。
社内のPC(WinXP)はDHCPサーバーから IPアドレスを取得するように設定しています。
DHCPサーバーはDNSサーバーを兼用しているWin2Kサーバーです。

通常は問題なくクライアントPCからイントラネットにアクセスできます。
しかし、たまに、PCからアクセスできなくなるのですが、その時、
同じサブネット内の他のPCからは、イントラネットは閲覧可能です。
そこで、ipconfig/renewを閲覧不可能になっているクライアントPC上で実行した上で、
省4
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*