[過去ログ] プロテイン★総合スレ 186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: (アウアウエー Sae3-mYLG [111.239.103.85]) 2020/05/01(金)19:10 ID:5d1AdVJMa(1) AAS
消化酵素のめ
927: (ワッチョイ fbb9-6yIX [119.245.56.129]) 2020/05/01(金)19:14 ID:FCOO0/LN0(1) AAS
2キロ落とせばスーパーフライ級で180越え
ボクシングやればいいのに
928: (ワッチョイ e10e-IwmS [114.181.41.148]) 2020/05/01(金)19:37 ID:OCk1m72i0(1/3) AAS
消化器官の病気でないなら結局食べれてないと思う 食べてるつもりで目安にすら届いてないか単純に4000でも足りないか

目安を倍の8000に引き上げるか
ガリはクリーンバルクに拘らないでジャンクでもなんでも吐くギリギリまで食いまくる食えなくなったらマルトデキストリン牛乳ぶち込んだプロテインを飲む
929
(1): (ワッチョイ 7b0b-ts7H [111.99.96.187]) 2020/05/01(金)19:50 ID:SMgmm+Ib0(1/3) AAS
>>925
ちょっと汚い話をするけど、お通じで下痢や軟便が頻繁に出たりしない?
もしそうなら食事の消化吸収が上手く行っていない証しだから
増量や減量をするにしても上手く行かないよ

自分は納豆、味噌、ヨーグルト、キムチなどの発酵食品を食べたり
強力わかもと、エビオスなどの消化酵素を飲んでいるけど
930
(1): (オッペケ Sre5-DXiR [126.208.195.232]) 2020/05/01(金)19:59 ID:AoS4IvR5r(1/2) AAS
>>929
軟便ではないんですが頻尿体質ですかね
931: (オッペケ Sre5-DXiR [126.208.195.232]) 2020/05/01(金)20:12 ID:AoS4IvR5r(2/2) AAS
アドバイスありがとうございます
わかもと買いました
932
(1): (ワッチョイ 4992-4AVG [14.10.4.161]) 2020/05/01(金)20:13 ID:KVUiYkyD0(1) AAS
プロテイン始めて、むしろ便秘で困ってる。
そんな傾向ないですか?
933: (ワッチョイ 7b0b-ts7H [111.99.96.187]) 2020/05/01(金)20:13 ID:SMgmm+Ib0(2/3) AAS
>>930
なるほど
https://athletebody.jp/2014/02/07/nutritional-hierarchy-calories/
このサイトで基礎代謝や消費カロリーの計算方法が出てるから参考にしてみて

それと54?って体重で4000キロカロリーは多過ぎるし
沢山食べても胃腸が受け付けないから食事量を増やすにしても
段階を経て増やすべきだと思う
934: (ワッチョイ 7b0b-ts7H [111.99.96.187]) 2020/05/01(金)20:15 ID:SMgmm+Ib0(3/3) AAS
>>932
固形の肉や魚と違ってプロテインは液体だから腸を刺激しにくい
そのせいで便秘が起きるケースもあるよね
935: (ワッチョイ fbac-RK0U [39.111.14.82]) 2020/05/01(金)20:44 ID:bVSApvA/0(1/2) AAS
>>118
小麦粉とは違うけど粉食ってる気分。高校生のころ飲んでた
936: (ワッチョイ fbac-RK0U [39.111.14.82]) 2020/05/01(金)20:47 ID:bVSApvA/0(2/2) AAS
GronGのバナナうまいな
937: (ワッチョイ e10e-IwmS [114.181.41.148]) 2020/05/01(金)22:11 ID:OCk1m72i0(2/3) AAS
4000キロカロリー食べてて、食ったらすぐ出るとか硬さが普通状態のうん〇が出てて
1ヶ月でまったく増えないなら消化器官の問題とかではなく甲状腺とか代謝関係の病気の可能性もあるから1度ちゃんと病院行った方がいいと思う
938: (ワッチョイ e10e-IwmS [114.181.41.148]) 2020/05/01(金)22:16 ID:OCk1m72i0(3/3) AAS
間違えたごめん
食べたらすぐ出てるとかでなくて普通の便の状態ならに訂正
939: (ワッチョイ 0bec-2dc/ [153.224.36.107]) 2020/05/02(土)06:40 ID:tZtuEZzU0(1) AAS
>>925
1日4000とってここまで脂肪つかないってのもまた羨ましいな
それででかくならないなら筋トレもうできる範囲から初めたほうがいいと思います
940: (スッップ Sd33-cno2 [49.98.145.222]) 2020/05/02(土)07:46 ID:HmieqYzqd(1) AAS
ここの人達は健康診断の肝臓や腎臓の数値は大丈夫?
本格的にトレーニングはじめてプロテインを飲む頻度上がってから数値爆上がりしてきたから、今はトレーニング後に通常量の半分程度以外は飲まないようにしたわ。
941
(1): (ワッチョイ 29b8-qF9I [126.94.203.137]) 2020/05/02(土)10:22 ID:M2PdbbcB0(1) AAS
肝臓や腎臓の数値は大丈夫だけどクレアチンキナーゼ(CK)だけは正常値に収まることないな・・・
942: (ワッチョイ 9915-4AVG [118.241.248.85]) 2020/05/02(土)10:31 ID:cS6ciGPk0(1/2) AAS
サプリなんて本来摂らなくていいものを摂ってるんだから変な数値が出るのは当然だ、むしろ他人と違う事を黙って気持ちよく感じてる連中だけが9連覇に最も近い存在と言える、怖がりはこの世界から去れ
943: (ワッチョイ 5308-ts7H [115.65.91.50]) 2020/05/02(土)11:37 ID:IwnMMkxE0(1) AAS
>>920
余った牛乳消費の一環とか
944: (オッペケ Sre5-cno2 [126.208.161.224]) 2020/05/02(土)12:51 ID:CXxbTYVQr(1/2) AAS
少なくとも体重と同程度なら何の問題もない
945: (ワッチョイ 71c9-ts7H [218.219.252.148]) 2020/05/02(土)15:19 ID:OBZe+Nls0(1) AAS
体重と同程度とかここの住人はみんなわかっていってるんだろうけど体重/1000のことだからな
体重85kgの人が一日85kg摂取するという意味じゃないぞ
理解してる連中はみんな頭が揃ってるからこれで混乱することもないけどトレ初心者にいきなり体重と同程度とか
体重の2倍とか言ったら混乱するぞw
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s