[過去ログ] 【野球】島根)初の連名・連合チームが出場 県高校秋季野球大会 [無断転載禁止]©2ch.net (146レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/09/17(土)18:23 ID:CAP_USER9(1) AAS
16日に開幕した県高校秋季野球大会に、江津工と浜田水産が県内初の連名・連合チームで参加している。2校組んでも足りない部員を他の運動部から借りてぎりぎりの9人を確保した。18日、初めての公式戦に臨む。

 江津工は昨秋の県大会にも連合チームで参加。この時は大所帯の石見智翠館から部員5人を借り、江津工としての出場だった。県高野連によると、2校連名での連合チームは初めて。

 江津工、浜田水産とも夏の選手権島根大会には単独で出場したが、敗退後、3年生の引退で部員不足に。新チーム発足に向け、部員5人の江津工が6人の浜田水産に「連合チームを組みましょう」と呼びかけた。江津工の藤江拓志(ひろし)監督は「選手たちの試合に出たいという気持ちを大切にしてあげたかった」と話す。

 しかし簡単ではなかった。浜田水産の2年生4人は今月から海洋実習に出ており、秋季大会には参加できない。1年生2人を加えてもまだ7人だけ。そこで連合チームでも主将を務める江津工の松村亮佑主将(2年)らが校内の野球経験者に声を掛け、他部から2人を借りて出場にこぎつけた。

 これまでも練習試合や練習を合同でやったことがあるという両校。しかし、江津、浜田両市にある学校間の移動には車で45分かかることもあり、一緒にプレーできたのは開幕前週の10、11日だけだ。
省3
3
(6): @無断転載は禁止 2016/09/17(土)18:25 ID:R2rYA2OR0(1) AAS
都道府県別・最多人数部活動

http://imgur.com/FEeLm3x.jpg

http://imgur.com/bbTf6H4.jpg
http://imgur.com/ezlFHu1.jpg
7
(7): @無断転載は禁止 2016/09/17(土)18:26 ID:6/40hq/L0(1/6) AAS
中学生 野球部員数   増減   前年度比 2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減

とんでもねえ勢いで激減中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s