[過去ログ] Wurm Online part4 (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/26(木)06:46 ID:licemX0O(2/5) AAS
情報サイト http://white.s57.xrea.com/
wiki http://wurm.mmorpgplayer.com/
WurmOnline漂流記 http://reifukami.exblog.jp/550205/

取り敢えず初期段階での問題は
http://white.s57.xrea.com/faq.htmlを参考に解決できます。どうしても駄目ならここで質問。

日本人村は今はないです

生産や行動の手段は
http://wurm.mmorpgplayer.com/を活用しましょう。
公式サイトのフォーラム(Builder's Guide)も情報豊富です(英語)。
http://www.wurmonline.com/phpBB2/viewforum.php?f=4&sid=415d4158326bdbc1464549286c7240a8
省3
8
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/26(木)11:32 ID:XUHN5mGi(1/3) AAS
前すれ983です。。。
bowlを完成させるやりかたってcampfireに未完成bowlをdropするだけでおk??
72
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/29(日)17:47 ID:UVs8WZP1(1/5) AAS
村作るなら俺も参加したい
NTを西に行くと海の中に道が一本伸びてて、
(途中横にWset gate houseとかいう建築中の家がある)
そのすぐ先に島?があるのね

渡ったところには何人か住んでるみたいなんだけど、
島の岸を時計回りにいくとすぐ未開拓の地帯が広がってるんだ
ちょっと標高が低いから木以外の資源はあんまり無いかもしれないけど、
日本人だけなら人数少ないだろうしあんまり困らないと思う

NTが近くて便利だし、とりあえずここにコミュニティ作ってみないか?
108
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/30(月)09:19 ID:6PuhRVIl(1) AAS
>>104
そこ俺が住んでる場所かもしれない。
池に隣接した丘に小さな畑があったり、北側の山に穴掘った跡とかありましたか?
今朝INしてみたら誰かがやって来た跡があってビビってんだけど・・・

一人でやってるので日本人来てくれると嬉しいんだけど、
その辺って鉄が出なそうでちょっと萎え気味なんですよね・・・
190
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/03(金)00:08 ID:rdvDYUbH(2/5) AAS
http://www.uploda.org/uporg302684.jpg.html
こないだの地図を修正してこれはもう迷わないほどに。
>>108さんには会えたので他にも来る人が居ればどうぞ。
迷った場合はとりあえず南下すれば海に出るはず。
海に出た辺りから動物が増えるので注意。
269
(3): wiki”管理”人 2006/02/05(日)20:51 ID:EpsoUMgy(1) AAS
お待たせしました。
気づかなかった sorry
415
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/09(木)09:27 ID:/ewQsXU3(1/2) AAS
質問です。
鉄鉱石からIron lumpを作ることは出来たんですが、Growing with HeatのIron lumpを
2つくっつけるということがどうしても出来ません。品質が一定以下だと出来ないんでしょうか?
Wikiを参考にしているんですが火にくべたIron lumpにCombineのコマンドが出てきません。

トレードについて、基本的なことはこのスレの中を読んで分かったのですが、
自分の提示したアイテムが右下に置かれたのに値段が出ないということは
タダで引き取られているということで間違いないでしょうか?
あと、お金を今ひとつも持っていないと思うんですが、硬貨は荷物の中に
表示されるんでしょうか?
よろしくお願いします。
544
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/13(月)23:26 ID:QNuFCnmJ(5/5) AAS
NTの南ゲートを出たらすぐ西[W]へpaveされた道を沿ってずっと移動
途中T字路になってる所を南[S]へ曲がりそのまま道に沿ってひたすら進む
Lon Lon Renchという看板がある「East sp outpost」内を通り南[S]へ抜ける下り坂を海が見えるまで下る
海が見えたら右手[W]へ続く道を粘土がある場所まで進む ここで道は途切れる
そこから 浜辺に沿って真っ直ぐ[W]へ進めば入り江になった場所にSea Farmという建物がある 到着

East sp outpostまでは目印が殆どないので足元の舗装から絶対離れないよう注意

>>542
/suicide で自殺しNTまで戻ったほうが手っ取り早いです。その際アイテム全部落とすのでゲストキャラから工具一式を
移してから、(この際自分が目指す職業関連ちょっと多めに手に入れとくといい)上の通りに進めばよほどうっかりじゃなければたどり着けるはず
723
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/19(日)23:15 ID:WdIaYc/N(2/8) AAS
運良一発でLargeAnvilのunfinishedが出来てくれた。
スクラップの再利用と失敗堀のQL1でcombineを混ぜての
ヤバメの50Kgだったが集めんのしんどかった。

一通り道具はあるし完成までそう遠くなさそうだが食料
だけが問題だなやはく釣竿ゲットしなければ!
847
(3): vyn儲必死すぎですね 2006/02/28(火)10:19 ID:bjWZfqOP(1) AAS
* Vynora has some new spells that improves items. Libila has one as well.について、
新魔法三つ追加。これでFoと張り合えるか・・・?  被験者Faith28.9  特定上等
[opulence]  恐らくFaith10魔法(Favor10消費)
食べ物にかけるとより多く回復するようになります
[wind of ages] Faith20魔法(Favor20消費)
 アイテムにかけるとより早く使用することが出来ます(実感無しbyShovel)
使用失敗でアイテムロストの判定があり 体感20%
[aura of shared pain]20or25魔法(Favor25消費)
アイテムにかけるとよりクリーチャーにダメージを与えることが出来ます。(検証無理)
Aura、Windにはキャスト失敗時のアイテムロスト判定が体感20%あります。Opulenceは今の所無し
省2
891
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/03(金)16:33 ID:oiEwB/RC(2/2) AAS
勿論装備してまっせ
拾ったsmallaxeだけど

DVD2本も見ちゃった、というか忘れてた
aggressibe fightが0.8位上がってたからaxeスキルは戦闘では上がらない?かも?
ぬこ調べてみたら似たようなDMGだし、こっちがsevere負ってる分不利かも
その怪我のDMG280になっちゃってるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s