[過去ログ] TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1938 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: (ブーイモ MMe3-vFeh) 2020/09/28(月)20:45 ID:P09vFwg5M(2/2) AAS
HDD破壊のPSO2よりはマシだろという謎の擁護
637: (バッミングク MMdf-kASx) 2020/09/28(月)21:12 ID:DtAefs0KM(1) AAS
>>1
刻晴ちゃん(CV喜多村英梨)
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg

https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ

原神

最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww
638: (ワッチョイ 4bb0-VUJb) 2020/09/28(月)22:10 ID:XrtxLurw0(1/2) AAS
>>635
PCならまだマシじゃね
https://i.imgur.com/oYnYrA1.png
https://i.imgur.com/ve42vUG.jpg
639: (ブーイモ MM5b-vFeh) 2020/09/28(月)22:16 ID:JVVDy8hBM(1) AAS
登録しようとしたら勝手にカメラ起動したって奴もいた
640: (ワッチョイ c22d-Er9l) 2020/09/28(月)22:31 ID:J03W6+z90(5/5) AAS
(´・ω・`)必死ね
641: (バットンキン MMee-kASx) 2020/09/28(月)22:48 ID:k4Uj0bh0M(1) AAS
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png
642: (ワッチョイ 1202-YdwL) 2020/09/28(月)22:58 ID:J8JDFjbC0(1) AAS
mhyprot2.sysってxigncodeのドライバと中身大体同じでしょ?
覇権ゲームだと監視の目も多いから対応が早いね
一方6年以上マルウェアを仕込まれ続けるTERA民w
643: (ワッチョイ f288-Dm5C) 2020/09/28(月)22:58 ID:govuebGB0(1) AAS
3080買ったやついる?なんか致命的な不具合出てるみたいだけどTERAだとどうだったんだろう
644
(1): (ワッチョイ 9eea-54hQ) 2020/09/28(月)23:01 ID:Xbgfj4Ti0(1) AAS
連盟はともかく連盟の時の人がいればね
あの時はエリーヌ、シャラ、ヴェリックで人も大勢いた
あの人数が維持できてさえいればTERAも神ゲーだったろうがガチャゲーと装備更新の敷居が高すぎた
何がPS、アクションゲーだよ
結局装備がなきゃどんなPSあってもTA間に合わずオワコンじゃねーか
初めて出たキルガルでアフロ12じゃ1NMの雑魚処理できず詰んだじゃねーか
結局集金目当てになりゃ今の誰もINしない状態になるわ
月額5000円以下なら人も残る、月額5万いれてもサブキャラ育成すらどうにもならない今のTERAに用はない
645: (ワッチョイ b35f-CE39) 2020/09/28(月)23:09 ID:V5x3Kj2M0(2/2) AAS
話題度的には
原神>ロストアーク>v4って感じだな
はら神はキャラメイクできないのがなぁ
646: (ワッチョイ 4bb0-VUJb) 2020/09/28(月)23:17 ID:XrtxLurw0(2/2) AAS
ケルサイク〜シャンドラ上がエンドコンテンツだった時代は超ギスPSゲーだったみたいだけどな
その頃の俺は黄金の迷宮でヒーコラ言ってたけど
647: (ワッチョイ 1610-b+lb) 2020/09/28(月)23:32 ID:Ck9QXUnk0(2/2) AAS
(´・ω・`)原神って結構よく出来てると思ったけどあれネトゲの意味ある?って感じだった
648: (アウアウエー Saaa-b+lb) 2020/09/28(月)23:43 ID:3ONO5oPWa(3/3) AAS
>>644
ID潜って装備ドロップがトレ可の時は金策になるし回す人多くて面白かったのにね(*‘ω‘*)
649: (ワッチョイ de7d-b+lb) 2020/09/29(火)00:00 ID:HmLSwCS60(1/2) AAS
やっぱり原神もいつものmihoyoじゃないですか
このゲームを遊ぶのはマゾだけだよ
650: (ワッチョイ 13ea-UH/Z) 2020/09/29(火)00:12 ID:74KcFFR40(1/3) AAS
(´・ω・`)今も全部トレ可になったよ
651: (ワッチョイ b35f-GEAm) 2020/09/29(火)00:15 ID:+RNbx9IK0(1/6) AAS
(´・ω・`)ちんぽ野郎はエアプだからしょうがない
(´・ω・`)だが、PVPゲームに多少精通していると思われるちんぽ君にはぜひとも来週実装のバトルアリーナをプレイして評価していただきたい。既存キャラもクソもないから敷居は低いはずや
652: (アウアウエー Saaa-b+lb) 2020/09/29(火)00:35 ID:+SPnuQ2wa(1) AAS
ふーん、動画見てみるかな(*‘ω‘*)
653: (ワッチョイ de79-/QqT) 2020/09/29(火)00:48 ID:HsERyS7z0(1) AAS
ロストアークは「航海」を売りにしていたものの、陸地を海に変えただけに過ぎないという。
ロストアークの海には島があり、水中探査や引き揚げ等も可能だが、その報酬が小さいためすぐに停滞し、プレイヤーによっては単に移動時間だけかかる不要なものになっているようだ。

マビノギのように生活コンテンツをゲームに必要不可欠な要素としては設計されておらず、大航海時代Onlineのように貿易や航海によって他のプレイヤーから羨望の眼差しを集めることもない。
ロストアークの生活コンテンツは「広いだけで、錨を下ろすこともできない浅い海」だと喩えられている。

ロストアークには、反復型コンテンツを地道にプレイするだけの動機付けがなく、戦闘から生活コンテンツまであわせてもMMORPGジャンルの限界を突破できるだけの解決策は見出しにくいという。
654: (ワッチョイ 9202-PzEt) 2020/09/29(火)01:15 ID:6JCcuHKX0(1) AAS
マビの生活スキルなんてステータス底上げのための作業でしかなかったぞ
655: (ワッチョイ 9eea-54hQ) 2020/09/29(火)01:48 ID:hVJu4jYq0(1) AAS
バトルアリーナなんてLOLまんまパクリじゃん
TERAでやる意味すらないゴミ
今現在TERAやってるやつがあんなものやるわけがない
だったらLOLやるわってなるだけ
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s