[過去ログ] 【TESO】The Elder Scrolls Online Part152 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(4): (ワッチョイ bb5f-msxt) 2019/11/08(金)17:40 ID:waZR4HcJ0(1/7) AAS
繰り返しになりますけど、カカシって動かない単体DPSの計測じゃないですか。
なので実戦の値では無いんですよ。動かないボスのシールドを破壊するなら近い状況だけど、
移動するタイプなら床DOT系はスコア通りには計上されないし、雑魚スパム系のチェックなら問われるのは範囲攻撃力なので。

だから、カカシを叩いてスコアを出せるというのは、中の人の漠然とした問題解決能力見てるだけなんですよ。
カカシですらスコア出せないなら〜って論法は、中の人の問題解決能力に期待して実戦での値を推し量ってるだけ。
漠然とした目安という点では、私が挙げたものと理屈は全く変わらないし、コピー勢は問題解決能力すら測れてないんです。

DPSはDPSチェックする時「しか」要らないロール。支障が出る場面はここだけ。フンガルは簡単だから例外なのではない。
・逆算したノルマを達成できる手段は持っている(数値の目安を知りたければ研究すべきはここ)
・流れ弾で死なない、床DOTはちゃんと避ける
・グループの中核だとか勘違いしないで、ギミック関係の雑用きちんと処理する人
省3
10: (スップ Sdbf-VJF3) 2019/11/08(金)18:24 ID:ztPGqEvjd(2/16) AAS
>>8
わからん奴には何言ってもわからんぞ。
素晴らしい模範解答で完全同意するけど、わからん奴には何言ってもわからんぞ。
11: (スップ Sdbf-VJF3) 2019/11/08(金)18:29 ID:ztPGqEvjd(3/16) AAS
>>9
>>8とは話のベクトルが違うけど。

dpsの上を目指すという意味では出せるだけ出せるように目指すのも大切だな。
13
(1): (ワッチョイ ab5f-ZNgj) 2019/11/08(金)19:10 ID:55Zls5cP0(1/6) AAS
>>8
実戦で攻撃避けたりギミック処理をするのは当たり前でその上でスキルを回す必要がある
カカシで回せないなら実戦ではさらに回せない
実戦で火力を出す為にカカシで練習してその評価を自他がするのにはカカシの値は大事
14
(2): (ワッチョイ ab5f-ZNgj) 2019/11/08(金)19:27 ID:55Zls5cP0(2/6) AAS
>>8
v試練でメインタンクのHPが20kなかったらどう?
まぁ他のメンバーに負担かけてクリアはできるかもしれないね
HPが目に見えてわかりやすいだけでカカシdpsと同じ1つの指標なんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*