[過去ログ] 【TESO】The Elder Scrolls Online Part152 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)18:13 ID:sx+u1X4bd(16/22) AAS
>>127
えー。ここで言うとまーた広まるじゃん
そのうちでいい?
130: (アウアウウー Sacf-CWfh) 2019/11/09(土)18:15 ID:6lub/faca(7/8) AAS
>>131
とりあえず三行でボケて
131
(2): (ワッチョイ 8b01-WuPA) 2019/11/09(土)18:26 ID:P0w7RMnx0(10/12) AAS
遅延ダメージで瞬間火力を上げるのが広まってないと思ってるのお前だけじゃね?
132
(1): (ワッチョイ ef6a-vPHs) 2019/11/09(土)18:30 ID:StNMzLd00(1) AAS
武器切り替えると剣のグラが消えて足元に弓があるんだけど
俺だけ?
133: (ワッチョイ bb5f-msxt) 2019/11/09(土)18:40 ID:qQpjLxmA0(2/4) AAS
そういえばLv50未満キャンペーンの話。
前スレでベテランが初心者狩りしたから人が居なくなったとかいうの書いた奴居たけど、作り話だな。

んなアホな。と思ってイベント中行ってきたけど、
JPタイム前線の城の城壁に穴開けて壁穴開ける10〜15分位のプロセスに、天然の初心者の人が3人来た。
サマセ前Kyneだった頃と比べて大きな差があるとは考えにくい。
あと陣営トップの人のAPが70万位だったので、これを容易に追い抜いて皇帝取れるとは思わない。

故意的な作り話でなく単なる思い込みだとするならば、2016年頃JP勢が揃って初心者だった頃の環境を基準で騙ったのかもしれない。
前々から思っている所だけど、天然の初心者が使い捨てるには攻城兵器が高価なので、初心者同士の戦争が加速しないのはその辺。

AP稼ごうとするとエンカウント率がネックになるけど、自分のペースでルールの確認出来るのでその点では悪くない。
134: (アウアウウー Sacf-CWfh) 2019/11/09(土)18:42 ID:6lub/faca(8/8) AAS
便さんほんまつまらん奴やな
こいつにやる酸素がもったいないわ

>>132
かなり前からあるバグやぞ
裏武器にした状態でエリチェンとかしてロード挟むとそうなる
135: (ワッチョイ bb5f-msxt) 2019/11/09(土)18:42 ID:qQpjLxmA0(3/4) AAS
書き忘れ。
全体的に人が少ないのは確かなので、超優勢陣営で参加した場合、劣勢陣営の対戦者を探すのは苦労すると思う。
劣勢陣営で参加すれば対戦相手には困らんのです。優勢側が調子に乗るので。
136: (ワッチョイ 9f01-E5K3) 2019/11/09(土)18:43 ID:UiFqroK00(1) AAS
正解。そこまでは誰でも簡単にわかるんだけどね(プルプル)

ダサすぎやろw
137
(1): (ワッチョイ 8b01-WuPA) 2019/11/09(土)18:48 ID:P0w7RMnx0(11/12) AAS
マジで遅延ダメのこと言ってたの?
BRPのワマスストームを完封する方法とか、もうちょっと役に立つクイズでお願い
138: (ワッチョイ 9fca-53So) 2019/11/09(土)18:51 ID:sybTCLeU0(1) AAS
>>113
そんなに見たければ見るといい
https://web.archive.org/web/20181106132109/http://eso.doorblog.jp/archives/1020219904.html

Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
139
(1): (ワッチョイ 9f89-dYz/) 2019/11/09(土)18:51 ID:E51mNgBk0(2/2) AAS
人に知られるのが嫌なのに解説サイト作ってるってどういう事なの
140: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)19:08 ID:sx+u1X4bd(17/22) AAS
>>131
広まる以前の問題で考えたらわかる話かと。
そもそも最初にそれを即答しないといけない問題やぞw

しかも、バーストを上げるための役割だけど、遅延ダメージでという事ではない

だから間違うんだよw
結局、全部答えられなかったじゃんw
141
(2): (ワッチョイ bb5f-msxt) 2019/11/09(土)19:09 ID:qQpjLxmA0(4/4) AAS
遅れてダメージが発生するというのだと不正確と言ってるので、
遅延を利用してバーストダメージを狙うカテゴリと定義してるんだろう。
Debilitateも低弾速で遅延はあるけど詰めに使う威力はないので、その用途ならGrim Forcus。
なんだけど、最近のパッチで最小トラベルタイム削除と書いてた気がするんでどうだろ?近接だと思ったより早く着弾するかもしれない。
142: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)19:10 ID:sx+u1X4bd(18/22) AAS
>>139
いや矛盾してるよな。
ゴミクズには教えたくないけど、その他には広めておきたいという思いが当初あってだな
143: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)19:17 ID:sx+u1X4bd(19/22) AAS
>>141
そうそう。バックラッシュは遅延バーストの類い。

今はバーストとしての役割はnbの拘束攻撃とかで調整してるよね。6秒というのがポイント
だから、nbとdkはややこしいと思う
144: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)19:26 ID:sx+u1X4bd(20/22) AAS
>>141
グリムフォーカス、昔は8%のバフもあったしな
そういう役割として調整してただろうな
145
(1): (ワッチョイ 8b01-WuPA) 2019/11/09(土)19:30 ID:P0w7RMnx0(12/12) AAS
>>137
これは?
完封できるってわかってれば、知識がある人ならピンとくるはずだが??
146: (スプッッ Sdbf-VJF3) 2019/11/09(土)19:42 ID:sx+u1X4bd(21/22) AAS
>>145
お前のその知識はお前の知識ではなく、誰かの知識だろうがw
黒薔薇監獄なんて攻略しないから、知らねーよw
攻略するなら何か考えるだろうけども
147: (ワッチョイ fb0c-DaD1) 2019/11/09(土)22:19 ID:gN5VmZSe0(2/2) AAS
茶猪は画像だけ見たときは騎乗動物かと思ってワクワクしてたらペットだったのか
キャラごとに5つ所持品枠増やしてくれるの助かるから買っちゃった
ちいさい足でちょこちょこついてきて結構かわいいね
148: (ワッチョイ abe6-nHw2) 2019/11/09(土)22:43 ID:nK09uJf50(1) AAS
あれは俺も最初マウントかと思った
つか所持品枠増やせるのか
今インできんから確認できんが、今月のペットはなんか機能や一芸持ってる感じなのか…?
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s