[過去ログ] 【ToS】Tree of Savior part1305 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: (ワッチョイ bf31-kLFp) 2019/09/28(土)17:16 ID:/UBWKCw30(1) AAS
そういう所からわかるけど、未完成ゲームを見た目に騙されてというか見る目がなくもう出来てるじゃんとサービス強行したネクソンがダメだったと思う
仕方なく始めるにしても月1で1村解放とかじっくり作りこんで行くべきだったと思う
163: (アウアウウー Sa8b-kLFp) 2019/09/28(土)17:20 ID:0fpvgtVfa(1) AAS
そのちゃぶ台返しの中でどれが一番効いているかって話をしてると思う
PvP路線だって最初はPvE路線だったんだからちゃぶ台返し
164: (ワッチョイ 7f35-ayr/) 2019/09/28(土)17:20 ID:ue1uCJDz0(3/8) AAS
WoW型のMMOなんて積み上げたものがアプデでまた1からが当たり前だからちゃぶ台返しが悪いわけじゃない
TOSの場合ちゃぶ台返しても結局は資産を積み上げたものが有利だから実はちゃぶ台返してないんだよ
165: (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)17:23 ID:GKRyiAph0(20/33) AAS
FEZで言われてたのは「PSを削除するな」という考え方
装備とかモンスターが変わるのは問題ないが
スキルの挙動とかを変えるな、と言われてた
166: (ワッチョイ c7da-xpUL) 2019/09/28(土)17:38 ID:a4BxxI0V0(1) AAS
MMOの糞バランスPVPやる人ってキャラ差装備差でオレツエーしたいだけでは
167
(2): (ワッチョイ c701-srNF) 2019/09/28(土)17:40 ID:9IAQz0P40(1) AAS
統合もしないで移管するんだから運営と開発に何かしら確執があったのだろう
ネクソンが儲からないという理由で切るならもっと過疎ってるタイ版も切られないとおかしい
168: (ワッチョイ 5f7d-kLFp) 2019/09/28(土)17:50 ID:4NYiX2jh0(1) AAS
別にPVPやりたい人らが、然るべきところでやる分には問題ないんよね

税金や争奪戦みたいにシステムの根幹に組み込んで、
やりたくない人まで巻き込んだり、強要していったのがなぁ

>>167
IMCがどうこうより、ネクソンがヤバイって雰囲気はするね
169: (ワッチョイ 7f35-ayr/) 2019/09/28(土)17:52 ID:ue1uCJDz0(4/8) AAS
ゲームなんだからキャラ差装備差で勝ちたい人の方が多いのは当然
MMOの場合はコミュ力もないと勝てないから金と時間だけで勝ちたい人はソシャゲに流れる
LoLが日本で受けないようにコミュ力を必要するPVPは日本ではまったく受けないからPSで勝ちたい人はバトロワに流れる
170: (ワッチョイ 7fd1-kLFp) 2019/09/28(土)17:57 ID:nmWPvnUF0(2/2) AAS
マウント猿の日本人にはスポーツPVは無理よ
正確にはそういう層しかネトゲで対人やってないから無理
171: (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)18:06 ID:GKRyiAph0(21/33) AAS
コロニー戦て微妙に戦争じゃないんだよな
戦争なら小規模なTOP廃集団を大勢の弱者がぶちころがせるけど
ギルドの最大人数というものがあるからそれができない
172: (ワッチョイ bf3e-mfEZ) 2019/09/28(土)18:08 ID:AK/dLh240(2/2) AAS
ネクソン経営自体がやばいってのはあるかしらね
状況見てもたぶんもういろいろ抱えていられなくなってるんでしょうけど
173: (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)18:21 ID:GKRyiAph0(22/33) AAS
ネクソン絶好調という認識だったけどなあ
なんか創業者がやめるとかなんとかは聞いたけど
174: (ワッチョイ 4723-srNF) 2019/09/28(土)18:21 ID:/nqO4SJ60(1) AAS
まぁリアル人生終わってるタイプの猿が一番単純だから
PVPで争わせれば課金すると思ったんだろうな
175: (アウアウウー Sa8b-kLFp) 2019/09/28(土)18:24 ID:0OG41aIxa(1) AAS
人口最大と言われるブラジル鯖は儲かってるんだろうか
http://treeofsaviorbrasil.com.br
http://treeofsaviorbrasil.com.br/o-jogo/

タイはネクソンだけどタイの金持ちはスゴイから
そういうのが数ユーザつかまれば結構儲かるんじゃないのか
176: (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)18:25 ID:GKRyiAph0(23/33) AAS
IMCはたぶんそんなこと考えてない
他のMMOを真似てPvPコンテンツを作ろうとして
他の全要素がそうであるように独特なナニカを作り上げたという事
177: (ワッチョイ 2783-srNF) 2019/09/28(土)18:30 ID:OhbgQdqX0(1) AAS
>>167
ネクソンは不良品を買わされてクレーム入れたら新しい奴送って来たけど
それもまた不良品で・・・って繰り返しを何年もしてたからな
確執しかないやろ
ネクソン側からしたらもう関わる事のないゲームだし
移管時のデータ移行なんて面倒なんだよって気持ちも分かるが
ユーザーの事を本当に考えない会社なんだなって思ったわ
178
(1): (ワッチョイ df2d-aXvP) 2019/09/28(土)18:34 ID:6cPDkCN+0(2/2) AAS
初期RO作った監督とコレ作った監督が同じって信じられん
ゲームって時代が産む奇跡の産物なんだな
179: (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)18:35 ID:GKRyiAph0(24/33) AAS
スクエニはずいぶんまともな運営してるよな
ゲームは独創性が無いゴミだけど
180: (ワッチョイ 4702-TNeq) 2019/09/28(土)18:58 ID:Ic0/OgJG0(1/2) AAS
>>178
監督ってそんなに万能でもない。才能はあっても引き出しには限界がある
ガルパン作った監督がマヨイガを作ったように
181
(1): (ワッチョイ 5fb9-srNF) 2019/09/28(土)19:08 ID:GKRyiAph0(25/33) AAS
ハッキュはゲームマスターだったという記事が出てくるけど
監督だったて本当?
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s