[過去ログ] 【PC】MODPACK 総合 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2019/01/16(水)06:35:38.19 ID:CtFllzEz(1) AAS
StoneBlock2で使ったこと無い発電施設探しててMEKのエチレン発電試したら8kRF/t位出てて変な笑い出た
なんだこのチート性能は…Botaniaでケーキ発電とかもやってたけど馬鹿らしくなってしまうな
44: 2019/01/17(木)12:36:28.19 ID:1lZ6k6Fv(2/2) AAS
>>42
>>43
ありがとう
大丈夫だったわ
59
(1): 2019/01/18(金)20:21:34.19 ID:nA8IE23C(1) AAS
デフォルトだとVapor of Levity(Ender IO)
Bigreactor時代のシミュレータもある
BigReactor Simulator
https://br.sidoh.org/
74
(1): 2019/01/20(日)17:34:04.19 ID:EQs5OLpC(1/2) AAS
SevTech Agesを遊んでるんだけどバッファローの作り方どうすればいいのだろうか?
バッファローのトーテム作って太鼓→風鈴の順でやっても黒い煙がでて儀式できないorz
ヴァージョンは3.0.8で遊んでいます。
78: 2019/01/20(日)22:58:23.19 ID:AsnYOI2j(1/3) AAS
6700k、メモリ16G、RX480
OSのクリーンインスコしてから久しぶりにsevteck agesやろうと思ってTwitchから起動したら
前は遊べてたはずなのにFPSが0-1しか出なくてまともに動かない
javaの最新Verのインスコ、メモリの割り当て、意外に何か設定あったっけ
209: 2019/01/31(木)18:36:29.19 ID:azVfiJtX(1) AAS
>>200-204
ありがとう
今度質問してみようと思う
311: 2019/02/09(土)15:34:16.19 ID:/6yQngWa(1) AAS
>>306
最序盤:PRのブロックブレイカー
ある程度進む:>>310
最後辺り:ProEのコンデンサーとコレクター
352
(1): 2019/02/18(月)02:58:54.19 ID:q2wtj/Fn(1) AAS
>>351
あれ無線転送もできたのか知らんかった
もしかして別アイテム必要?
385: 2019/02/28(木)02:05:02.19 ID:tmIocVCm(1/2) AAS
continuumやってんだけど
蒸留塔の出口に液体分別器つけてGUI設定して各種パイプ経由して各種タンクにつないでみたけども1種類1方向の液体しか流してくれねえ
スレを読む限り原油系無視してリアクター?を目指すっぽいからあまり引っかかってる人いないのかな…
474
(1): 2019/03/28(木)12:11:17.19 ID:Kq6m5Uan(1) AAS
>>472
DiscordのQ&AでSkyblock?Overworld?てゆう問いに対して
両方って答えてるから純粋なSkyblockにはとどまらないんじゃない?
とゆうSkyblock系すぐに飽きちゃう俺の希望的観測w
959: 2019/08/30(金)14:54:18.19 ID:PnaGzJjD(1) AAS
地下の空洞からゾンビが掘り進んで来るのがうざかったけど柵敷き詰めれば良かったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*