【PC版】Minecraftの日本語訳に関する雑談スレ Part2【翻訳】 [無断転載禁止]©2ch.net (960レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

527: @無断転載は禁止 (スフッ Sd6f-4iqd) 2016/08/09(火)09:34 ID:1n+EICA1d(1/3) AAS
プルプァはあまり見ないからという理由も分からなくはないんだけど、だからこそここでその表記を周知しようとはならんのかな
少なくともプァ自体は(purに充てられたものではないけど)いくらか使われてるんだし、発音で見ると独和辞典にその形が載ってるっていうのに
初めからプルプァは駄目だとして、他の人の意見を聞いても意地でもその姿勢を変えないところは校正者としてどうなのかなあと思った
529: @無断転載は禁止 (スフッ Sd6f-4iqd) 2016/08/09(火)09:59 ID:1n+EICA1d(2/3) AAS
プライドが許さないのかねえ…
そんなものを守るために多数の意見や支持に反発して、あげく醜いとまで言われて、果たしてそれで満足なのだろうか

日本語って本来の意味と違っても多数がそれを使うようになったら認められるくらいに柔軟なもので、本来の意味とそぐわないから駄目だと言うような頭の硬い人は少ない(たまに見かける)
言葉なんてそのくらいでいいのに、自分以外の考えを認めようとしないryeは傲慢と言っても過言ではないと思う
537: @無断転載は禁止 (スフッ Sd6f-4iqd) 2016/08/09(火)18:02 ID:1n+EICA1d(3/3) AAS
言われて気づいたというか思ったんだけど、最初にryeが言ってた懸念事項全て解消されてるじゃん
プァは公式文書でも使われている表記で、purにプァを充てた独和辞典も出てきた
屁理屈で言いくるめられてるように見えるけどそういう個人的な見解を除けばプルプァで駄目な理由がない

他力本願だけど、そこんところ上手く突っ込んでくれる人いないかなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.097s*