【無能】伊原木岡山県知事【躁鬱病?】 (315レス)
1-
抽出解除 レス栞

24: 2014/12/02(火)10:53 ID:5cw4Ai690(3/5) AAS
総選挙 立候補届け出など準備進むhttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141201_14
衆議院総選挙は2日公示されます。岡山県庁では、立候補の届出を受け付けるリハーサルが行われました。
投票率が低いとされる師走の総選挙です。投票の呼びかけも本格化しています。
公示の日、最初の手続きとなる届け出の順番を決めるくじ引きです。
リハーサルは立候補の受付場所となる大会議室で行われ、岡山県選挙管理委員会の職員約50人が参加しました。
くじの順番に従い届出を済ませた模擬の候補者には、選挙事務所に掲げる看板や街頭演説の際に使用する腕章
などいわゆる7つ道具が交付されました。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141201_14.jpg
参加した選管職員らは2日の本番に備え、ひとつひとつ確認しながら作業をすすめていきました。
衆議院総選挙は2日公示され、午前8時半から午後5時まで立候補の受付が行われます。
一方、JR岡山駅前の路面電車の電停横には、総選挙への投票を呼び掛ける啓発塔が設置されました。
省3
25: 2014/12/02(火)18:03 ID:5cw4Ai690(4/5) AAS
衆院選公示 14人が立候補http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023387771.html?t=1417510850173
第47回衆議院選挙が2日公示されました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023387771_m.jpg
県内の5つの小選挙区には、これまでにあわせて14人が立候補し、今月14日の投票日に向けて12日間の選挙戦が
スタートしました。それぞれの選挙区に立候補した方々を届け出順に紹介します。
岡山1区に立候補したのは、届け出順に、維新の党の元議員の高井崇志氏(45歳)、共産党の新人の向谷千鳥氏(56歳)、
自民党の前議員で公明党が推薦する逢沢一郎氏(60歳)のあわせて3人です。
岡山2区に立候補したのは、届け出順に、自民党の前議員で公明党が推薦する山下貴司氏(49歳)、
民主党の前議員の津村啓介氏(43歳)、共産党の新人の井上素子氏(67歳)のあわせて3人です。
岡山3区に立候補したのは、届け出順に、自民党の前議員で公明党が推薦する阿部俊子氏(55歳)、
共産党の新人の古松国昭氏(69歳)、次世代の党の前議員の平沼赳夫氏(75歳)のあわせて3人です。
省17
30: 2014/12/03(水)10:17 ID:UcA5Il440(2/4) AAS
衆議院総選挙公示 岡山・香川に23人http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141202_2
師走の選挙が始まりました。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141202_2.jpg
衆議院議員選挙が公示され、岡山・香川の小選挙区には合わせて23人が立候補し12日間の選挙戦に入りました。
立候補の受け付けは、それぞれの県庁で午前8時半から行われました。
冷え込みの厳しい中で師走の選挙戦が始まり、届出を済ませた候補者は、出陣式の後、選挙カーを走らせるなど
して支持を訴えています。
解散から公示までが極めて短い選挙になったことから、それぞれの陣営では、解禁されたインターネットを使った
選挙運動を取り入れるなどして、どのように主張を浸透させるか知恵を絞っています。
投票は今月14日で、即日開票されます。また、期日前投票は3日から行われます。
32: 2014/12/03(水)17:46 ID:UcA5Il440(4/4) AAS
選挙メモ 公示と選挙期間http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023669331.html?t=1417596300707
衆議院選挙が2日公示されました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023669331_m.jpg
そこで2日から「選挙メモ」と題して、衆議院選挙に関するさまざまな用語やデータなどを分かりやすくお伝えします。
1回目は「公示と選挙期間」です。衆議院選挙は2日公示され、今月14日の投票に向けて選挙戦に入りました。
衆議院選挙の実施を広く一般に知らせることを「公示」と言います。
「公示」は天皇の国事行為で、衆議院選挙と参議院選挙だけに使われ、それ以外の選挙の「告示」とは区別されています。
選挙運動ができる期間は、公職選挙法で定められていて、衆議院選挙は12日間となっています。
衆議院選挙の小選挙区の立候補者は公示日に各都道府県の選挙管理委員会に立候補を届け出てから投票日の
前日まで選挙運動ができます。
候補者は決められた選挙期間の中で選挙運動を行い、有権者に名前や政策を訴えます。選挙メモでした。
省1
38: 2014/12/05(金)10:08 ID:2YnjXwhB0(2/3) AAS
津山市 投票用紙の交付に誤りhttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141204_8
衆議院選挙の津山市の期日前投票所で、有権者に誤った投票用紙を渡していたことがわかりました。
この有権者の票が無効になる恐れが強いと見られています。
津山市選挙管理委員会によりますと、3日午後6時ごろ、勝北保健福祉センター期日前投票所で、
投票に訪れた40代の男性に対し、小選挙区の投票のために誤って比例代表の投票用紙を渡し、
男性はこの用紙で投票しました。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141204_8.jpg
この投票所は、投票用紙の交付を1つの窓口で行っていて、男性が続いて比例代表の投票をしようとした際、
市の職員が誤った用紙を渡していたことに気付きました。
県の選挙管理委員会と投票管理者の判断で、男性には、今度は小選挙区の投票用紙を渡し、
再び小選挙区の投票をしてもらったということです。
省2
39: 2014/12/05(金)18:13 ID:2YnjXwhB0(3/3) AAS
岡山市 期日前投票者数伸びずhttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141205_2
今月3日に始まった衆議院選挙の期日前投票で、4日までの2日間に岡山市で投票した人は、2年前の総選挙に比べ
大幅に減少しました。入場券の発送遅れが原因とみられます。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141205_2.jpg
岡山市で2日間に期日前投票をした人は1814人で、前回の総選挙の同じ時期に比べ514人、22%減少しています。
一方高松市では1165人多い2554人、倉敷市でも674人多い3740人が期日前投票を済ませています。
岡山市では投票所入場券の発送が公示翌日にずれ込んだため、有権者の手元に届いていないことが原因とみられます。
岡山市選挙管理委員会では入場券がなくても投票出来ると呼びかけています。
42: 2014/12/09(火)09:43 ID:D6thyj2A0(1) AAS
岡山県備中県民局が応募箱を紛失http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141208_13
岡山県備中県民局は、総社市の農園に設置したスタンプラリーの応募箱が紛失したことを明らかにしました。
今のところ個人情報の流出はないということです。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141208_13.jpg
紛失したのは総社市の農マル園芸吉備路農園に設置された、スタンプラリーの応募箱です。
スタンプラリーは備中県民局が行っていて、箱の中には、住所や氏名、電話番号などの個人情報が書かれた
応募用紙が入っていました。先月11日、備中県民局の職員が訪れた際、応募箱がないことに気づいたということです。
誤って廃棄された疑いが強いとみられています。
備中県民局は、管内すべての応募箱を回収し今後は、郵送による応募で対応すると話しています。
45: 2014/12/12(金)17:47 ID:mPirOa3I0(1) AAS
旧知事公舎など予定価格4.5億円http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141212_2
岡山県は、旧知事公舎などがある岡山市中区の県有地を、来年2月に一般競争入札で売却すると発表しました。
予定価格は約4億5千600万円です。岡山市中区住吉町にある旧知事公舎は、1953年に建てられた木造2階建ての住宅です。
おととしまで使われていましたが、現在の伊原木知事は岡山市の自宅から通っているため、空き家になってます。
築60年を経過して老朽化が進んでいることや、耐震性に問題があることから、県では売却の方向で準備を進めてきました。
売却されるのは、隣りあう部長公舎を合わせた約3千900平方mで、建物撤去費用を除いた土地の予定価格は、
約4億5千6百万円です。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141212_2.jpg
岡山県では、来年2月20日に入札を行なう予定で、低層マンションなどの用地として活用が見込まれると話しています。
46: 2014/12/13(土)09:24 ID:RT81o9fA0(1/3) AAS
国や地方自治体の役割を学ぶhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023842031.html?t=1418430147955
国や地方自治体の役割について理解を深めてもらおうと高校生を対象にした出前教室が津山市で開かれました。
この催しは、総務省の岡山行政評価事務所が県内の高校では初めて津山市の津山商業高校で、開いたものです。
12日は花田靖之行政相談課長が地域ビジネス科の3年生の生徒に対して講義を行い、県や市町村は地域のための
行政を総合的に進める一方、国は外交・防衛のほか、国道の整備など全国的な規模や視点で行う施策や事業に
取り組んでいることなどを説明しました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023842031_m.jpg
また、国民の声を聞いて担当の役所に改善をうながす行政相談の仕組みについても紹介しました。
このあと、ボランティアの行政相談員として津山市で活動している八木恵三子さんが、相談をきっかけに、
点字ブロックの設置など市民生活の改善につながった事例を分かりやすく話し、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
岡山行政評価事務所の花田課長は、「高校生たちが社会人になって困った時に、地元に行政相談員がいることを
省1
50: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)09:40 ID:660XzzUY0(1/4) AAS
期日前投票 前回より10%増http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023845761.html?t=1418517513168
14日投票が行われる衆議院選挙で、12日までの10日間に期日前投票を済ませた人は18万8800人あまりと、
前回、2年前の衆議院選挙に比べて10%あまり増えています。
岡山県選挙管理委員会によりますと14日投票が行われる衆議院選挙で公示日翌日の12月3日から12日までの
10日間に期日前投票を済ませた人はあわせて18万8804人でした。
これは前回、2年前の衆議院選挙の同じ期間に比べて、1万7423人、率にして10%あまり増えています。
開票作業が行われる県内36か所の開票区別では、岡山2区の「岡山市北区第2」のほかは、すべて前回を
上回っています。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023845761_m.jpg
衆議院選挙の期日前投票は県内98か所の投票所で一部を除き、13日午後8時まで受け付けています。
投票は、一部の投票所を除いて14日午前7時から始まり、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。
省1
51: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)09:42 ID:660XzzUY0(2/4) AAS
衆院選 投票所の準備進むhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023852641.html?t=1418517677466
衆議院選挙の投票日を14日に控え、県内各地の投票所では会場設営の準備が進められています。
今回の衆議院選挙では県内の学校や公民館などあわせて790か所に投票所が設けられます。
このうち、岡山市北区の伊島小学校では市の職員など8人が集まり午後1時から体育館に投票所を設置する作業を
始めました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023852641_m.jpg
職員たちは床にシートを敷いたあと机やいすを運び込んだり、有権者が投票用紙に候補者の名前を書く記載台を
組み立てたりしていました。
また投票箱には「選挙区」や「比例代表」と書かれた紙を貼り付け、所定の台の上に設置していました。
投票は、一部の投票所を除いて14日午前7時から始まります。
そして、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。12月13日 19時40分
53: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)17:08 ID:660XzzUY0(4/4) AAS
衆院選 投票進むhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388531.html?t=1418544423054
第47回衆議院選挙は、14日投票が行われ、午前11時現在の岡山県内の投票率は12.99%と、
前回・2年前の選挙に比べて2.96ポイント低くなっています。
今回の衆議院選挙には、県内の5つの小選挙区にあわせて14人が立候補しています。
また、比例代表の中国ブロックには11人の定員に対し、8つの政党と政治団体があわせて52人の立候補者名簿を
届け出ました。投票は、14日朝から県内790か所の投票所で行われています。
このうち岡山市北区の伊島小学校の投票所では、訪れた有権者が、小選挙区と比例代表の投票用紙をそれぞれ
受け取り、投票箱に1票を投じていました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388531_m.jpg
岡山県選挙管理委員会によりますと、午前11時現在の県内の投票率は12.99%と前回・2年前の選挙に
比べて2.96ポイント低くなっています。
省2
55: 2014/12/15(月)08:51 ID:xWoPO2AK0(2/4) AAS
岡山市の開票所集計ミス相次ぐhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023970681.html?t=1418601002496
14日、投票が行われた衆議院選挙の開票作業で、岡山市の北区や南区などの開票所で集計ミスが相次ぎました。
岡山市北区の選挙管理委員会によりますと岡山1区の北区の開票所では比例代表の票の数が
投票者数よりも8票多く、一部の政党を本来よりも多く数えていたほか、別の政党の得票を本来よりも少なく数える
などしていたことがわかりました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023970681_m.jpg
また、県選挙管理委員会などによりますと、岡山2区の岡山市南区の開票所では票数が実際の投票者よりも
多いことが分かり、確認した結果、不在者投票者数のうち70人分を2重に数えていたということです。
また、岡山3区の岡山市東区の開票所では期日前投票を行った1人分が集計に漏れていたこともわかりました。
12月15日 07時24分
57: 2014/12/15(月)16:47 ID:xWoPO2AK0(4/4) AAS
衆院選 一夜明けてhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023968491.html?t=1418629535744
衆議院選挙から一夜明けて、岡山2区で2回目の当選を果たした自民党の山下貴司さんが事務所で報道陣の取材に
応じ、「アベノミクスの効果を地方でも実感してもらえるよう国会でいい仕事をしていきたい」と決意を述べました。
14日行われた衆議院選挙で、岡山2区では、自民党の山下貴司さんが2回目の当選を果たしました。
山下さんは、けさ岡山市中区の事務所で報道陣の取材に応じ、「感慨無量だ。昨夜は支援者のみなさんと万歳を
させていただいたが、心の中では万歳ではなく、深々とお辞儀をするような思いだった」と述べ勝利の余韻に浸って
いました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023968491_m.jpg
その上で2期目の抱負について「岡山を日本や世界のモデルにして地方創生を進めるとともにアベノミクスの効果を
地方や中小企業にも実感してもらえるよう国会でいい仕事をしていきたい」と決意を述べました。
いっぽう、岡山4区で3回目の当選を果たした自民党の橋本岳さんは、15日朝、倉敷市内で街頭に立ち、
省7
58: 2014/12/16(火)09:43 ID:5e1RfOF90(1) AAS
岡山市選管などでミス相次ぐhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023978931.html?t=1418690529936
14日に投票が行われた衆議院選挙の開票作業で、岡山市の4つの区すべてで票の数え間違いなどによる集計ミスが
起きました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023978931_m.jpg
岡山市選挙管理委員会では15日午後、記者会見を開き、岡山市の4つの区すべてであわせて6件の集計ミスが
あったと説明しました。
このうち南区では票数が実際の投票者よりも多いことが分かり、確認した結果、不在者投票者数のうち70人分を
2重に数えていたということです。また東区では期日前投票を行った1人分が集計に漏れていたことが分かりました。
いずれも県選挙管理委員会への報告後に分かり、県選挙管理委員会は投票者数と投票率を訂正しました。
このほかにも北区では比例代表の票の数が投票者数よりも8票多く、特定の政党で本来より多く数えていたほか、
別の政党の得票を本来よりも少なく数えていたことなどがわかりました。
省9
59: 2014/12/17(水)09:20 ID:ULvwKrCE0(1) AAS
知事が優良実践校を視察http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023890141.html?t=1418775539794
学力向上などで成果を上げた学校に、100万円を交付する県の「頑張る学校応援事業」で、交付対象の優良実践校
に選ばれた高梁市の小・中学校を16日、伊原木知事が視察に訪れました。
伊原木知事が訪問したのは学力向上の取り組みが優れているとして優良実践校に選ばれた高梁市の高梁小学校と
高梁中学校です。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023890141_m.jpg
このうち高梁小学校では算数での弱みが見つかったことから少人数での算数の授業を実施していて知事は3年生の
クラスでこの授業の様子を視察しました。
また、5年生のクラスでは共通のテーマで行うグループ学習の様子を視察しました。自分の意見を発表する機会を
増やすとともに相手の意見を聞くことで学び合う力を養うということです。
このほか、この小学校では毎日、家庭学習の時間のチェックを行い、月末には結果のデータを家庭に伝えるなど、
省3
63: 2014/12/19(金)18:21 ID:OBOjtNWx0(2/3) AAS
政務活動費の条例ようやく改正http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064161.html?t=1418980740095
議員が調査や研究などを行うために県から支給される政務活動費について、全国の都道府県議会で唯一、
1万円以下の領収書の提出を条例で義務づけていなかった岡山県議会は、19日、すべての支出について
領収書の提出を義務づける条例の改正案を全会一致で可決しました。
岡山県議会議員の政務活動費は、調査や研究などを行うために県から1人あたり1か月35万円支給されていますが、
1万円以下の支出については領収書を提出する必要がなく、県議会事務局によりますと、これまでの条例では、
全国の都道府県議会で唯一、領収書の提出に金額の制限を設けていました。
しかし、こうした費用について、岡山市の市民団体が裁判所に公開を申し立て、最高裁判所がことし10月、
条例の定めがない1万円以下の少額の支出も領収書を開示するよう命じる決定を出していました。
これを受けてこれまで条例の改正に反対してきた最大会派の自民党県議団は従来の方針を変え議員8人が、
省4
64: 2014/12/19(金)18:30 ID:OBOjtNWx0(3/3) AAS
岡山県議会 政務調査費1円から公開http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141219_2
岡山県議会は、これまで1万円以上としてきた政務活動費に関する領収書の提出義務を、全ての支出に広げる
条例改正案を全会一致で可決しました。改正案は12月定例県議会最終日に提案されました。
岡山県議会は、全国の都道府県で唯一政務活動費の収支報告書に添付する領収書の金額を1万円以上と
定めていました。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141219_2.jpg
9月県議会で金額の制限を撤廃する改正案が提出されましたが、裁判が続いているとして最大会派の自民党が反対し
否決されました。
しかし、10月に最高裁が全ての支出について領収書の提出を命じたため、自民党が方針を転換したものです。
条例案は全会一致で可決され成立しました。全ての領収書の添付は来年4月1日から義務付けられます。
65: 2014/12/20(土)10:25 ID:6I68DG8v0(1/4) AAS
カンコーからシティライトへhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024089991.html?t=1419038639961
来年2月末に命名権の契約が切れる岡山市の県総合グラウンド陸上競技場「kankoスタジアム」は来年3月から
「シティライトスタジアム」に切り替わることが決まりました。
岡山市北区の県総合グラウンド陸上競技場「kankoスタジアム」は現在、命名権を持っている岡山市の大手学生服
メーカー「菅公学生服」が名付けていますが、契約が来年2月末で切れるため、所有者の県が新しい命名権者を
公募していました。http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024089991_m.jpg
これまでに3社から応募があり、命名権料の金額や期間などを総合的に審査した結果岡山市で自動車販売などを
行っている企業「シティライト」が命名権を取得しました。
このため陸上競技場の愛称は来年3月に「kankoスタジアム」から「シティライトスタジアム」に切り替わります。
契約は来年3月1日からの5年間、命名権料は年間1620万円だということで岡山県では今後、シティライトと協議して
省4
70: 2014/12/22(月)17:14 ID:wKj1cAXF0(2/3) AAS
死亡事故で岡山県職員を停職処分http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141222_1
岡山県は、今年3月に、倉敷市で自家用車を運転して死亡事故を起こした45歳の土木部の職員を、
停職10日の処分にしました。停職10日の処分を受けたのは土木部の45歳の男性総括主幹です。
岡山県によりますと、この総括主幹は、今年3月23日に、倉敷市生坂の市道交差点で、
自家用車を運転して友人の家から帰宅する途中に、軽乗用車と衝突する事故を起こし、
軽乗用車の後部座席に乗っていた80歳の女性が死亡しました。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20141222_1.jpg
この職員は、略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受けて、今月1日に納付しています。
停職は23日からの10日間です。岡山県では、引き続き、公務員としての自覚の高揚を図っていきたいと話しています。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.438s*