門川大作★京都市長選★中村和雄★京都市 (431レス)
1-

261
(2): 2012/02/06(月)20:58 ID:cXHpynsS0(4/4) AAS
wiki見たら、第23代京都試聴の今川正彦氏が
> 自民・社会・公明の推薦と共産・民社・社民連の支持を受け出馬。
ってあって笑ったw
古都保存協力税を導入して物議を醸したのがこの人なんですね。
262: 2012/02/06(月)21:23 ID:v/twiFHe0(1) AAS
>>261
ワロタwww

つか終わってからの方がこのスレおもろいわ。
263: 2012/02/06(月)21:59 ID:a0UqSFbd0(2/2) AAS
真知宇さんが立てたスレなのになあ

終わってみた方が面白いw
264
(1): 2012/02/06(月)22:31 ID:PSAYRt+D0(1) AAS
ちょっと触発されてWikiみてみたったった。
ド素人の素朴な疑問なんだが、京都が共産嫌ってるのは、15の春!で公立高校のレベルを下げたからだと聞いたんだ。
けど蜷川は府知事やんな?市立高校も巻きこまれるくらい力強かったんか?
あと当時の市長は袂を分かつ感じになったみたいやから、よくわからんのだわ。
まちうくん教えろ下さい。
265
(1): 2012/02/06(月)22:49 ID:2T5700K60(1) AAS
真知宇くん>>1は若すぎて、強酸暗黒時代を知らんだろう。

市の公務員が童話地区から優先的に採用されて
市バスの運転が荒くなったり 市職員不祥事がでるように
なったのはこの頃から。

中央政治と上手くいかず 京都の道路整備などのインフラは
当時 全都道府県中40位前後まで下がった。

もう協賛はコリゴリだよ。
266
(1): 2012/02/06(月)23:28 ID:6s2L3DBhO携(1) AAS
「府市協調」にどことなく胡散臭い響きを感じてしまうんだが、これも元はといえば
故・蜷川氏の言葉なんだな
267
(1): 2012/02/06(月)23:32 ID:mD/YQN/i0(1) AAS
↑ありがとう。
もう一回蜷川府知事のWiki読み返してみたんだが、結局この人が京三嫌いの原因みたいな解釈でいいのか?
やっぱりよくわからんのは、なんで市長を置いて府知事の力がこんなに強いんだぜ?
強かったのは蜷川だけか?
268
(1): 2012/02/07(火)00:12 ID:WR0gIgqh0(1/2) AAS
私も気になって今Wiki読んでみたけど、蜷川さん、なかなかいいじゃないか!って私なんかが言える立場じゃないけど。

問題点もよく分かるけど、実績や見所も十分にあった人だったのかな?

それが原因で、京都にはこんなにも露骨な共産嫌いの人が多いの???

私は大阪出身だけど、大阪では京都ほど極端な共産嫌いの人に知り合うチャンスなかったなぁ。
269
(1): 2012/02/07(火)00:32 ID:JbsBXY/p0(1) AAS
>>264-268
ここまで同一人物です。
以降このスレは学会員の提供でお送りします。
270
(1): 2012/02/07(火)00:43 ID:zmwgX9p60(1) AAS
で、
>> 2
> (自民)現職  門川大作 ⇒ ※ 震災瓦礫受け入れ派

>> 257
> 具体的な基準が示されていないため,
> 現在のところ詳細な検討を行っていません。
の矛盾はどうなってるの?
ガレキガレキ騒いでた人たちの見解は?
271: 2012/02/07(火)07:17 ID:Xwlj1EOz0(1) AAS
「しんぶん赤旗」2012年2月6日(月)
京都市長選  中村候補が大健闘  民自公相乗り与党候補に肉薄
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-06/2012020601_04_1.html

> 5日投開票された京都市長選で広範な市民と日本共産党が推す「京都市政を刷新する会」の中村和雄候補(57)=新、
弁護士=は前回票を大きく伸ばし、18万9971票を獲得し、大健闘しましたが、及びませんでした。
当選は、民主、自民、公明などの「相乗り与党」が推す現職の門川大作候補(61)。

 京都市中京区の事務所で会見した中村氏は「市民のみなさんが本当に一生懸命に自分の選挙としてたたかってくれました。
市民のために引き続き頑張りたいと思います」と話しました。

 選挙戦で中村氏は、消費税増税反対、国保料値下げ、公契約条例などの政策を語り、論戦をリードしました。

 中村氏の原発をなくす主張に共感した多くの子育て中の父母らが、初めて選挙応援に参加。
省1
272: 2012/02/07(火)11:15 ID:WR0gIgqh0(2/2) AAS
>>269

え?何で何で?私268だけだよ!

私2ch全然慣れてないけど、2chで騒がれる学会員の定義とかよく分からない。

学会員の人は共産党びいきなの???

なんでこんなこと書くのか全然よく分からないよ〜。
省1
273: 2012/02/07(火)11:34 ID:YnaOndNL0(1) AAS
>>261
古都税は、中々面白いイベントだったw
宗教界にあれだけ喧嘩売れる無鉄砲さはある意味評価する
274: 2012/02/07(火)12:42 ID:LXjVL13L0(1) AAS
蜷川氏時代は京都の整備が遅れまくってたらしいし公立より私立に行かせたがる他府県にはない状況が生まれたんじゃないの?
275
(1): 2012/02/07(火)15:06 ID:J0GlSH4m0(1) AAS
>>270
ああいう風に騒いでた連中って、ある時点での情報が自分たちに
とって都合よく使えるかどうかが大事なだけで、今その情報の
真偽がどうなのかはどうでもいいんじゃない?
反橋下でやってる山口二郎みたいなタイプ。
276: 2012/02/07(火)18:52 ID:x7bGQdj40(1) AAS
4年後の京産候補は

30になったばかり美女か

真知宇>>1キボンヌ
277: 2012/02/07(火)23:26 ID:5oW9d54w0(1) AAS
やはり真知宇>>1
278
(1): 2012/02/07(火)23:29 ID:lnyioJzI0(1) AAS
>>275
せやな。目先の事に騒いで、飽きたらけろっとして。なんでなんやろ。
まぁ個人的には気になってるけどな。観光とかに影響するんかなとかやっぱり思うからなぁ。
279: 2012/02/08(水)02:31 ID:+cetdu1V0(1) AAS
また学校間系で大型来るとみた
潰して儲けて作って儲けて余った所に作ってまた儲けて
甘くて美味しいなあ
280
(1): 2012/02/08(水)10:46 ID:04TdWXkt0(1) AAS
>>278
どうやろう。夏頃にならないと23年度分の観光調査年報が出ないはずなんで、
22年度→23年度でどれくらい増減があったかがわからないからねぇ。
仮に、受入デマ(今のところは)による影響が多少あったとしても、総合的に
見れば23年度よりは増加になるんじゃないかと楽観視してる。
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s