[過去ログ] 数学の本 第89巻 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2020/03/06(金)18:56 ID:nYncDwyz(1) AAS
新井紀子ってTwitterで嫌われてるのな
477: 2020/03/06(金)19:03 ID:kLdlq8Gi(6/10) AAS
Twitter以外のインターネット上や実世界ではどうですか?
478: 2020/03/06(金)19:05 ID:pZBvqMWq(3/3) AAS
>>476
新井紀子スレッド
2chスレ:math
479: 2020/03/06(金)19:12 ID:kdKDlhqf(1) AAS
>>474
あやまれっ!
せっかく立てたスレをめちゃくちゃにされたかわいそうな1さんにあやまれっ!
480: 2020/03/06(金)19:16 ID:D66ej/ua(2/3) AAS
猪狩惺著『実解析入門』を読んでいます。

定理3でf(x)が連続である必要はないですよね?

こんな必要のない仮定を入れるなんて猪狩さんの実力を疑います。
481: 2020/03/06(金)19:51 ID:yNJVaUnd(1) AAS
自分がバカだからMunkresの本でmeasure zeroを理解出来ないからと、猪狩惺の本に当たり散らすのって非論理的で滑稽です。
482: 2020/03/06(金)20:46 ID:sk9hMP7s(3/3) AAS
猪狩に定理3なんかねーよ、嘘乙
483: 2020/03/06(金)21:49 ID:eF1aA6wJ(1) AAS
零集合ごときでコケるとはかなりの低知能
484
(1): 2020/03/06(金)21:53 ID:x43hqkuv(2/2) AAS
ルベーグ速度って可算和で議論してるけど、超限和で議論したらどうなんのかな?
485
(1): 2020/03/06(金)22:25 ID:kLdlq8Gi(7/10) AAS
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。

置換が関係する公式で誤りを発見しました。

実はこの誤りですが、齋藤正彦さんの『線型代数入門』の行列式のところでの誤りと同様の誤りです。

なぜか、誤る人が非常に多い部分です。
486: 2020/03/06(金)22:43 ID:Zf7iklr1(1) AAS
>>484
超限和って何
487: 2020/03/06(金)22:51 ID:kLdlq8Gi(8/10) AAS
>>485

あ、Munkresさんは間違っていませんでした。

『線型代数入門』の齋藤正彦さんと同じ誤りを犯してしまいました。
488
(1): 2020/03/06(金)22:56 ID:kLdlq8Gi(9/10) AAS
f を V 上の k-tensor とします。 σ ∈ S_k とします。

f^σ を

(f^σ)(v_1, …, v_k) := f(v_σ(1), …, v_σ(k))

で定義します。

σ, τ ∈ S_k とするとき、
省4
489: 2020/03/06(金)22:57 ID:kLdlq8Gi(10/10) AAS
>>488

ちなみに、齋藤正彦さんは『線型代数入門』でこれと類似の行列式に関する式を間違って書いています。。
490
(1): 2020/03/06(金)23:09 ID:D66ej/ua(3/3) AAS
まぁLebesgue測度論を既知として構成するのが普通だろうけどね。
松坂くんも言ってたけどself containedの構成にするのが好きなんだろ。
そういう構成にするのが一概にいいとも悪いとも言えないけど、もちろん測度論が既習の人間にはいらないお世話になってる可能性もないではない。
いい悪いは別にして王道の構成ではないな。
491
(1): 2020/03/07(土)03:08 ID:2Jv8/YUd(1/4) AAS
積分を負の微分と考えると整数回の微分が定義されてる
じゃあ、有理数回、実数回、複素数回の微分の定義って気になるよな
そんなネタある?
492: 2020/03/07(土)03:13 ID:2Jv8/YUd(2/4) AAS
q回微分してfになるような関数gがfの1/q回微分と考えれば良いか
じゃあfのp/q回微分も定義出来ちゃうかな
じゃあ実数α回微分はαに収束する有利数列(q_n)を取って、lim_n f^(q_n) の関数列の極限として定義出来るかという話か
成る程
493: 2020/03/07(土)03:20 ID:Hp9gyeMy(1/4) AAS
>>490
数学に王道などない
494
(2): 2020/03/07(土)03:32 ID:785CC6wZ(1) AAS
有理数階微分でググれば出てくる
495
(1): 2020/03/07(土)06:11 ID:aYZJOfc1(1) AAS
数学は王道だろが
なに言ってんだ、ボケ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*