[過去ログ] 素人には 8÷2(2+2) を16と答える馬鹿が居るらしい (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(1): 2019/08/11(日)00:43 ID:Dfant6Dq(1/10) AAS
>>286
単項式の定義はなんだよ?
axbもabもa・b も同じ単項式だろ。なんでabだけ
特別扱いなんだよwあほかw
290
(1): 2019/08/11(日)00:55 ID:Rta3KpLW(1/17) AAS
>>288
>axbもabもa・b も同じ単項式だろ。なんでabだけ
とりあえず「axb」や「a・b」が「単項式」として正しいと示したいなら
初等教育の教科書なり代数学の教科書なりを具体的に挙げてから「axb」や「a・b」を
「単項式」と記述されていると示せば良いだけだよ
俺は、教科書で「axb」や「a・b」を「単項式」としているものは見かけないと言ってる
君は見たことがあるはずだからソースを挙げるのも簡単だよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s