[過去ログ] \section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319
(4): 2014/08/04(月)02:27 AAS
LaTexを使おうと思っているのですが、原稿のソースファイルの文字エンコードは
Shift-JISを使うのがいいのかUTF-8を使うのがいいのかどちらでしょうか?
将来性等も含めて教えてください。

宜しくお願いいたします。
320
(1): 2014/08/04(月)03:41 AAS
>>319
今ならutf-8で書いてupLaTeXあたりで処理をするのがいいんじゃないだろうか
322
(1): 2014/08/04(月)16:43 AAS
>>319
自分が勝手に決めてよいならUTF-8だけど、
論文や書籍なら投稿先や入稿先に確認した方がよいよ。
EUC-JPと言われたら、Shift-JISでもUTF-8でもなくEUC-JPで入稿しなくてはならないし。
323
(1): 2014/08/05(火)03:14 AAS
>>319
俺は面倒なのでエディタを使い分けてる
論文など英語の文章はutf-8
日本語の文章はshift-jis
324: 319 2014/08/05(火)11:37 AAS
>>320>>322>>323皆さん有難うございます。実は今まではShift-JISで本や記事を
書いていたので、UTF8にするかどうか踏ん切りがつかなかったのですが、
エディタを使い分ければ、両方使えるのでこれからは主にUTF8でいこうかと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.559s*