[過去ログ] 面白い問題おしえて〜な 十四問目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(5): 2008/06/25(水)00:25 AAS
>>196訂正
ここに投げれば表裏が同確率で出るコインが1枚ある
このコイン1枚だけを使って勝率1/4の賭けをするには2回投げ両方表の時に勝ちにすればいい
ではこのコイン1枚だけを使って勝率1/3の賭けをするにはどうすればいいか?
その方法を二通り以上求めて下さい
200(1): 2008/06/25(水)01:00 AAS
>>199
有限回で決着しないとダメなのか?
201(3): 2008/06/25(水)02:20 AAS
>>199
@投げる前に表1裏2の3通りの組合せから1つ選びコインを3回投げる。
表1、裏2以外だったらやり直すものとして選んだのが当たる確率
A@で表2裏1とした場合
203(2): 2008/06/25(水)09:24 AAS
>>199
コインを裏返しに置く。 (これが0回目の結果とする)
何度もコインを投げる。
n回目の結果が(n-1)回目の結果と一致したら賭けは終わり。
それが裏なら負け、表なら勝ち。
240: 2008/07/01(火)02:44 AAS
>>199
方法1:部屋の中でコインを転がすとか放り投げるって方法は?
@止まって表を向く
A止まって裏を向く
B壁で斜めに止まって表か裏かわからない
(ないしは部屋の中にあるモノの中や下に入り込んでわからなくなるとか…)
要はごきげん○うのサイコロ方式ねw
ただこれだとBが1/3よりかなり低そうかな^^;
方法2:コインをひん曲げて(横から見てL字型とか、かなり反則?)トス。
(手で受けると下の@かAだけになるのでこの場合は地面やテーブルに落とす形で)
省6
244(2): 2008/07/02(水)12:08 AAS
>>199
>>37の考え方を使うと、両手足のうちから3つ決めてどれかにコイン持つ又は踏んで、3つのうちどこにコインがある?と聞く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*