[過去ログ] 荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その3>【 尾久町 発展 】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 請負団5Go号φ 2012/01/26(木)12:54 ID:RgHSsUrA(1) HOST:MODERATOR AAS
【大正12年(1923)から昭和7年(1932)までの9年間、当地に自治体として存在した「尾久町」、我らが町・尾久町を語り合いましょう。(新住民大歓迎)

前スレッド
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】
 まちスレ:tokyo

関連スレ
*荒川区リンク集 3
まちスレ:tokyo

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
 980を過ぎたら、気が付いた方が次スレを申請して下さい
2
(1): 東京都名無区 2012/01/26(木)23:45 ID:B+WslCug(1) HOST:113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
小台の都電の停留所を小台橋方向に左側の道を進み花屋の角を左に曲がったところ
元「さくら」という居酒屋、そのあと店ができてすぐにつぶれて空き屋になって
いたけど。そこにラーメン屋ができそうだ。まだ開店はしていない。
工事をしているのは確認したが広告らしきものが一切書いてない。内装は終わって
ガス工事も終わっているのに。まちどおしい。小台にラーメン屋は久しぶりだ。
3
(1): 荒川区名無区 2012/01/29(日)14:19 ID:aI7N2Fhw(1) HOST:113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
上の続き:開店は2月8日、店名は「雲」。現場でポスターを確認。
4: 東京都名無区 2012/01/29(日)16:14 ID:w/yZZZ/g(1) HOST:tcn052179.tcn-catv.ne.jp AAS
今更ですけど小台銀座もすっかり寂れてしまいましたな。
私が子供だった十数年前は夕方になると自転車なんか乗ってられないくらいごった返していたのに
今では見る影もありませんね。
5
(1): 東京都名無区 2012/01/29(日)22:15 ID:NXNVhiJA(1) HOST:w0109-49-134-125-182.uqwimax.jp AAS
先日尾久銀座の喫茶プードルで何かの撮影やってた。
なんだろと思ってたら、
さっきやってた早海さんと呼ばれる日ってドラマだった。
エンドロールに、尾久銀座商店街と熊野前商店街の名前が出てたよ。
6: 東京都名無区 2012/01/30(月)00:29 ID:9hSBqNJQ(1) HOST:218.231.186.29.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>5
知らずに、その前の三忠で飲んでたら、テレビに登場したと騒いでた。
何でも熊野前の100円ショップも登場したらしいけれど。
7: 東京都名無区 2012/01/30(月)14:46 ID:t5IENJdw(1) HOST:EM117-55-65-141.emobile.ad.jp AAS
>>3
へー、是非行ってみないと。
8
(2): 東京都名無区 2012/02/01(水)19:51 ID:7S2vvpnA(1) HOST:KD124210126003.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
なんだよ、早海さんと呼ばれる日って。
説明しろよ。
9: 東京都名無区 2012/02/02(木)00:08 ID:ELKf9nQA(1) HOST:KD114017234163.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>8
呼ばれたひょ。
早きに言えば、海さんの出世物語だひょ。
つつまりだぁお、まえひゃんによばれた
おいらがどらまになたのかだみょ
10: 東京都名無区 2012/02/02(木)01:21 ID:wPhtU8BQ(1) HOST:p16173-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あっそ
11: 東京都名無区 2012/02/02(木)13:15 ID:I0IcoeLA(1) HOST:w0109-49-134-135-244.uqwimax.jp AAS
>>8
検索すればいいのに、と思うが教えたる
日曜日夜フジテレビでやってるやつだよ
松下奈緒とV6イノッチと船越が出てる
12: 東京都名無区 2012/02/04(土)02:06 ID:PNPrOdGQ(1) HOST:east76-p222.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
今日もプードルで撮影してた。松下奈緒がいた。
13
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15
(1): 東京都名無区 2012/02/12(日)10:52 ID:gB1J5LiA(1) HOST:p656701.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
グルメシティは、ババアがレジにいると打ち間違えが多すぎ。
グルメシティは、本気で店員の社内教育をやり直すべき。
16: 東京都名無区 2012/02/12(日)14:27 ID:87WDyGCw(1) HOST:eatkyo426078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>15
ダメなのはパートの人?
って事はその地域に通いやすい所から通勤してる人
つまりそう言う所に住んでる人がダメって事なんじゃないの?
尾久に関わらず都内で不動産価値の余り高くない
地域ってそんなものかも知れないね!
ダイヤルキーのある郵便ポストをダイヤル回して開閉も
せずに開ける時も閉める時もバーンって開け閉めする様な
ガサツな人が多い印象w
17
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: 東京都名無区 2012/02/17(金)02:17 ID:P+Vx0sIA(1) HOST:113x43x68x179.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>2
自分で振っておいたラーメン屋に一昨日行ってきた。つけ麺が主力商品らしいが、
ラーメンも和風と豚骨系。水餃子もある。いわゆるラーメン屋で中華料理店ではない。
スープは個人差があるだろうけど澄んでいて品のある色合いで合格点、チャーシュー
は手作りだそうだがこれもうまかった。
他の人にも聞いたのだが、麺が少し固め。気になるほどではない。私の家から
は遠いので頻繁には通えないが。機会があったらまた寄りたい。
普通のラーメンはそれぞれ600円。まだ始めたばかりなので店もきれいで
マスターも感じのいい人だ30台半ばぐらいかな。
19
(2): 東京都名無区 2012/02/20(月)12:54 ID:06Cn3sZg(1) HOST:221x240x248x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
あらかわ遊園近くのたこ焼き屋さんに行ったら、凄い行列だった。
あそこは有名なの?
20: 東京都名無区 2012/02/20(月)14:04 ID:Ilmf+7YA(1) HOST:p1094-ipbf2603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>19
有名だよ!
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s