[過去ログ] 東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART75 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (&◆C9QnulGDro 2019/04/24(水)13:29 ID:ywbbIhjg(1) HOST:p79671ba4.tkyea122.ap.so-net.ne.jp AAS
前スレ
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART74
まちスレ:tama
981: 多摩っこ 2019/12/28(土)16:17 ID:3IfQsgZg(1) HOST:42-146-145-45.rev.home.ne.jp AAS
駅前の生協の入ってるビルのこと?
982: 多摩っこ 2019/12/28(土)22:52 ID:1nicmg5Q(1) HOST:softbank126003024242.bbtec.net AAS
ここぐらいしか思いつかない…あとは秋津か久米川にタワーマンションあるとか?

【東村山のタワーマンション】
パークハウスワンズタワーは、東京都東村山市の超高層マンション。再開発事業によって建設された
983: 多摩っこ 2019/12/28(土)23:36 ID:PPmeJwhA(1) HOST:116-220-195-203.rev.home.ne.jp AAS
明日が最後のゴミ収集?
984: 多摩っこ 2019/12/28(土)23:44 ID:LyCoPiaA(1) HOST:0.250.149.210.rev.vmobile.jp AAS
ここ終わりそうなので次スレ

東村山について語るスレ{だいじょぶだ}PART76
まちスレ:tama
985: 多摩っこ 2019/12/29(日)10:16 ID:u6tJoYvg(1) HOST:119-173-212-225.rev.home.ne.jp AAS
ずっとヘリが上空旋回してるんだが、何かあったのかな?by,青葉町
986: 多摩っこ 2019/12/31(火)12:05 ID:wYsTFO8g(1) HOST:163-139-165-103.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
東村山野口町の千体地蔵最中。お土産の頂き物で食べたんだけど、美味かった。
987: 多摩っこ 2019/12/31(火)18:36 ID:eXQ3YHqA(1) HOST:sp1-75-197-190.msb.spmode.ne.jp AAS
東村山には予約無しで除夜の鐘がつける寺があるんですか?
988
(1): 多摩っこ 2020/01/01(水)00:58 ID:jWcD5Tzg(1) HOST:p8010005-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今年は除夜の鐘が聞こえないような気がする。
正福寺やってないのかな?
989: 多摩っこ 2020/01/01(水)01:46 ID:Am4qXMIA(1) HOST:sp110-163-11-105.msb.spmode.ne.jp AAS
>>988
もしかして東村山もうるさいからやめてくれと苦情があって自粛したかワイドショーネタに歩調をあわせて自主的に自粛した?
990: 多摩っこ 2020/01/01(水)10:00 ID:8NeCOTQA(1) HOST:eAc1Aly254.tky.mesh.ad.jp AAS
除夜の鐘しっかり聞いたよ
991: 多摩っこ 2020/01/01(水)21:37 ID:bJ7vVfcw(1/2) HOST:pw126236094040.12.panda-world.ne.jp AAS
寺側が深夜鐘突くの面倒で
苦情のせいにして中止にしてたりして

なんて元も子もない妄想したりしてる
992: 多摩っこ 2020/01/01(水)21:40 ID:bJ7vVfcw(2/2) HOST:pw126236094040.12.panda-world.ne.jp AAS
酒飲んで酔っ払って
風呂入ってる時に遠くから聞こえる鐘の音
なかなかいいモンだけどね

諏訪神社はお囃子もやってた?
993
(1): 多摩っこ 2020/01/01(水)23:33 ID:8q9mso/A(1) HOST:p76ecac51.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
遠くから微かに聞こえる分にはいいんだけどね。
以前、寺のすぐとなりに住んでる知人の家に大晦日泊まりいったことあるけど、気になって寝れなかった
特に素人の参拝客が不規則に鳴らす鐘はきつかった
994
(1): 多摩っこ 2020/01/02(木)00:25 ID:AOxoQjTA(1) HOST:112.136.82.21.er.eaccess.ne.jp AAS
>>993
道路脇、線路脇でも慣れれば気にならないと聞いているが、
その友人はどう言ってる?
995
(1): 多摩っこ 2020/01/02(木)07:10 ID:pZqR3pQQ(1) HOST:p76ecac51.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>994
その知人は当然慣れてるみたいだけど、そこの寺は年末年始以外は鳴らさないみたいで、鳴り始めはちょっと気になるって言ってた

寺によっては毎日7時と17時に鐘鳴らすとか色々あるみたいだね
996
(1): 多摩っこ 2020/01/02(木)08:59 ID:KaCylkog(1) HOST:KD182251134196.au-net.ne.jp AAS
今年、志村・鶴瓶の番組がないけど、何で?
志村さん入院したから?
997: 多摩っこ 2020/01/02(木)14:59 ID:t8wHU3CA(1) HOST:61-24-57-31.rev.home.ne.jp AAS
>>996
英語禁止ボーリングがコンプラ的にアウトになったのが中止の真相らしいよ
時代の流れだね
998: 多摩っこ 2020/01/04(土)11:22 ID:LbvAaMSA(1) HOST:fp8393af74.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
寺の鐘がどうこう言ってる奴にはぜひウチに来て
夜中ずっと続く西武線高架化工事の音を味わってほしい。
999: 多摩っこ 2020/01/04(土)11:35 ID:8N1B17+A(1) HOST:eAc1Aly254.tky.mesh.ad.jp AAS
なんで今鐘が鳴ってるんだい
1000: 多摩っこ 2020/01/04(土)16:44 ID:iiD7XL/A(1) HOST:112.136.82.21.er.eaccess.ne.jp AAS
>>995
年1回でも慣れてしまう友人は凄いな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*