【豫州宇摩】四国中央市の太鼓祭り 第弐號 (280レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(2): お遍路さん 2006/01/05(木)13:10 ID:TvcAJYX.(1) HOST:U151142.ppp.dion.ne.jp AAS
土居町野田地区の太鼓台が近年組まれていないことは
大変遺憾であり、是非とも復活してほしところだ。
また、同じ野田地区上市には「八幡丸」という
御船太鼓があるが、これは非常に貴重な太鼓台である
故、その保存には全力を尽くしていただきたい。
かつては宇摩郡全域で数台存在したらしいが、
現存するのは「八幡丸」ただ一台のみである。
船太鼓はかつてこの地域が農業とともに海とも深い
関わりがあったことを示している。おそらくは
海の民(漁業を生業としながら後には武装し軍閥となった
省1
12
(1): お遍路さん 2006/01/27(金)23:12 ID:G3WJgnbk(1) HOST:pl507.nas922.matsuyama.nttpc.ne.jp AAS
>>10
>かつては宇摩郡全域で数台存在したらしい
→かつては土居町内にも数台存在した

>>2-3を見てみましょう。ちなみに、現在は廃絶してしまった土居の御船は、
【一宮神社】藤原「明神丸」、【八雲神社】上天満(の大西山田)「天皇丸」

ところで、>>2-3のリストアップの精度はどのくらいなの?新字体と旧字体の使い分け
とか、町名と太鼓台名の異同…
29
(1): お遍路さん 2006/09/14(木)10:41 ID:/ywlyBHw(1) HOST:p2118-ipbf513kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>10
つまり村上水軍や高橋水軍のことで。
土居に村上姓が多いのはその武家の子孫なんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*