[過去ログ] ■■■■   八尾市119   ■■■■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(1): ななしやねん 2013/01/26(土)14:15 ID:7tQp4PSw(1/2) HOST:p16067-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>943
(金属=ダイキンをイメージさせる言葉だった)
定かじゃないけど聞いた話をつなぎ合わせると
八尾の飛行場から戦争の武器などを運び出してたんちゃうやろかと思う

ウィキペディアの歴史を見てもそれらしきこと書かれてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B0%BE%E7%A9%BA%E6%B8%AF
1939年(昭和14年) - 軍専用飛行場となり、大正飛行場と改称。
1943年 - 1944年

平野区の喜連瓜破の駅前の田んぼを「金属」と呼んでたこと。
瓜破東の田んぼが八尾の飛行場にもの運ぶための道になるので供出(田んぼ分断)
953: ななしやねん 2013/01/26(土)14:46 ID:7JmQ8LFA(1) HOST:119-228-236-201f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>943
基本的には推理どおりだと思うが、ゼロ戦は海軍の戦闘機(零式艦上戦闘機)。
>>950さんの引用先にはこうある。
1943年 - 1944年
京阪神防空のため、陸軍航空総軍第11飛行師団司令部および、二式単戦「鍾馗」、四式戦「疾風」装備の飛行第246戦隊・第246飛行場大隊が置かれた。

それから、大正飛行場への輸送の主力は鉄道だと思う。
今は廃線となった阪和貨物線の引込み線があったらしい。

jawp「阪和貨物線」の歴史より
阪和貨物線の前身は大正飛行場(現在の八尾空港)への引き込み線であった。
1942年(昭和17年):前身となる「大正飛行場支線」が開業。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s