【▲▲▲】阿蘇について語りましょう!!part 6【▲▲▲】 (393レス)
1-

1: 名無しでよかΦ 2016/05/13(金)12:27 ID:Al3aGvgw(1) HOST:MODERATOR AAS
涅槃像、雲海、大観峰、かぶと岩展望所、草千里、米塚、温泉、露天風呂、赤牛、地鶏、高菜・・・
阿蘇の広大な魅力について。震災後の道路情報、復興情報も。

前スレ
【▲▲▲】阿蘇について語りましょう!!part 5【▲▲▲】
まちスレ:kyusyu
374: 名無しでよか? 2020/10/23(金)21:35 ID:8xEFKEKg(1) HOST:CABC:4120:0726:14E2 AAS
豊肥線って全線開通したの?
375: 名無しでよか? 2021/07/17(土)17:31 ID:1GNvQWJg(1) HOST:93DC:1C18:57AC:5286 AAS
行けるやろ
376: 名無しでよか? 2021/10/11(月)14:43 ID:tUPLpZiQ(1) HOST:7742:4D0E:815D:A1C7 AAS
阿蘇の山々に広大なソーラパネルが広がってんだけど阿蘇民はあれ許してるの?
どんどん増えてるんだけど
377: 名無しでよか? 2021/10/20(水)11:52 ID:XoHJ52Hg(1) HOST:4527:5B18:4C5C:5E7D AAS
中岳の噴火速報きた
378: 名無しでよか? 2021/10/20(水)12:08 ID:Hlrloabw(1) HOST:93DC:DF5D:27E8:CD6F AAS
熊本のみなさんに何事もありませんように
379: 名無しでよか? 2021/10/20(水)12:20 ID:L+HL/BWA(1) HOST:0A3C:9644:A093:CA2F AAS
Coronaで娘阿蘇修学旅行延期これからだが
当然ながらなにもかもおじゃんですね(>_<)
380
(1): 名無しでよか? 2021/10/20(水)14:15 ID:xy4FBoZQ(1) HOST:376A:69D3:A6AE:3022 AAS
熊本市内で爆発音は聞こえるの?
381
(1): 名無しでよか? 2021/10/20(水)15:31 ID:fb8H+iWA(1/2) HOST:909B:B97E:9FA1:3022 AAS
>>380
あほ。何十キロ離れてると思ってるんだ。
382: 名無しでよか? 2021/10/20(水)15:42 ID:IHYPRhJQ(1) HOST:93DC:18FF:16DD:F6E0 AAS
噴火したのに過疎
383: 名無しでよか? 2021/10/20(水)16:49 ID:FV9aRzJg(1) HOST:F861:EEDB:FA1C:49ED AAS
高森ですら聞こえなかったって、昼のNHKニュースで放送。
384: 名無しでよか? 2021/10/20(水)19:42 ID:5f61+Edg(1) HOST:F861:41B0:A215:E1A3 AAS
桜島の噴火で長崎県まで風震が来た事有るのにね
385: 名無しでよか? 2021/10/20(水)19:55 ID:eH1iNkjA(1) HOST:D73A:190B:6642:F8D0 AAS
何か怪獣でも出て来る様な爆発的噴火でしたね。
阿蘇山の噴火ってその辺の火山とはレベルが違うのかな。
386: 名無しでよか? 2021/10/20(水)20:49 ID:fb8H+iWA(2/2) HOST:909B:B97E:9FA1:3022 AAS
5年前の阿蘇噴火の噴煙は1万メートル。今回は3,500m。
規模的には中規模。
387: 名無しでよか? 2021/10/21(木)08:13 ID:J5EC4yaw(1) HOST:376A:402D:5B94:E64F AAS
灰は降ってる?
388: 名無しでよか? 2021/10/21(木)12:55 ID:v6joGAng(1) HOST:F861:DFEE:6C0A:A4E7 AAS
>>372
自分、生まれも育ちも博多のもんです。
親族が西原村にいて、小さい頃は夏休みなど遊びに行ってました。
毎週土曜だったかな?移動販売車<親族はちゃんちきと呼んでました>が楽しみでしたね。
コロナ前はお彼岸の時期、正月には納骨堂の先祖の墓参り、地震後の復旧状態、親族への挨拶等で行っていました。
コロナ禍になってから1度だけ親族に呼ばれて行ったきり、それ以降は行っていません。
行き来しても大丈夫な状態になったら、また行きたいと思っています。

さて自分の記憶ですが、道路面から滝を見る為に登るスロープは30年前は無かったです。
当時は自然に積み上げられた石の階段を上ってました。
道路面から下流方面に降りる所にもスロープがあります。
省6
389: 名無しでよか? 2021/10/21(木)17:14 ID:bgmSkkbw(1) HOST:376A:69D3:A6AE:3022 AAS
>>381
あほ。田舎もんじゃないのよw
距離は知ーらない
390: 名無しでよか? 2021/11/30(火)07:25 ID:JbmAMH9Q(1) HOST:3AF2:B69F:FB9A:6DD8 AAS
地図も見れない
391: 名無しでよか? 2023/05/05(金)22:13 ID:Znkae9vw(1) HOST:5A0E:AEA8:40A5:5F7C AAS
ゴールデンウィークですが阿蘇は静かです。
コロナ禍前ほどには混んでない。
392
(1): 名無しでよか? 2023/05/29(月)12:29 ID:rUaJ53eg(1) HOST:FFEA:F36A:D9E0:EE4F AAS
南小国にできた竹の熊てゆう喫茶店行った人いる?
393: 名無しでよか? 06/14(金)07:00 ID:gW8tev2w(1) HOST:7742:4D0E:8FAB:2909 AAS
>>392

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*