石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その17 (459レス)
1-

208: なまら道産子 04/16(火)07:38 ID:MgIcs5kg(1) HOST:sp49-96-48-117.msd.spmode.ne.jp AAS
70年代はホラーブームだったからなー
209: なまら道産子 04/16(火)08:53 ID:zkgO49kQ(1/2) HOST:softbank060109215137.bbtec.net AAS
放課後にこっくりさんをやったけど途中でやめたから、獲り付かれたと半狂乱になって救急車が来たことがあった
210: なまら道産子 04/16(火)09:42 ID:1NWTiUIg(1) HOST:p3332137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昔、ウチの学校PTAで問題になって、こっくりさん禁止令出ました。
211: なまら道産子 04/16(火)09:44 ID:n2ePHCAg(1) HOST:sp49-96-48-115.msd.spmode.ne.jp AAS
新築そっくりさんでリフォーム
212: なまら道産子 04/16(火)10:27 ID:QrsS6flA(1) HOST:softbank036240126066.bbtec.net AAS
口裂け女に追われたら自転車でも逃げ切れない
213: なまら道産子 04/16(火)11:22 ID:nvKaH/UA(1) HOST:KD106129039117.au-net.ne.jp AAS
テレビでエクソシスト見て首が360度回転した時は鳥肌立ったわ
214: なまら道産子 04/16(火)11:23 ID:zkgO49kQ(2/2) HOST:softbank060109215137.bbtec.net AAS
つのだじろう、みずきしげるの漫画は絵を見ているだけで寒い
215: なまら道産子 04/16(火)15:18 ID:5WpSO0Yw(2/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
深夜の移動中に後ろをルームミラーで確認して何かいたら怖いよね
216: なまら道産子 04/16(火)16:50 ID:Oac7o6JQ(1) HOST:198.149.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
サスペリアのラスト(バレー学校総長を務めるラスボス魔女との対決)は怖かった。「えっアンタ、主人公の友人の幽霊でしょ!なんで魔女側に就いて襲ってくるの!?」って感じで。

https://imgur.com/VZYcPEs.jpg ラスボス寝室にあったコレが今は気になる(ちょっとカッコイイ)。ヴィレッジヴァンガードで売ってないかな。
217: なまら道産子 04/17(水)00:05 ID:T/ftzmGA(1) HOST:i114-185-120-141.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
魔太郎のキメセリフ、怨みはらさでおくべきかー
は名言
218: なまら道産子 04/17(水)06:52 ID:AzwRLhuw(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
名言といえば「死刑!」
219: なまら道産子 04/17(水)07:53 ID:xhYrenVQ(1/2) HOST:p3332137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
少年チャンピオンも昔は90円で買えた。
220: なまら道産子 04/17(水)08:06 ID:xhYrenVQ(2/2) HOST:p3332137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
1975年頃は札幌でもあちこちに週刊誌の自販機があった。少年誌もその中にあった。
しかし、1978年あたりからは次第にそれも見かけなくなり、代わりにエロ本の販売機を目にするようになる。
221: なまら道産子 04/17(水)08:22 ID:0ROl7MTA(1) HOST:KD106129185093.au-net.ne.jp AAS
缶ジュースは付属の鉄の爪みたいので穴を穿けて飲んだ
222: なまら道産子 04/17(水)08:23 ID:jx7FKTCw(1) HOST:softbank060109213252.bbtec.net AAS
エコエコアザラクも怖かったなあ、70年代は怖がらせられて子供は育ったなぁ。
需要があったから恐怖漫画が多かったのかなぁ。
古谷先生のてっちゃんはクソつまんなかったなぁ。
223: なまら道産子 04/17(水)09:32 ID:NVm+iLVQ(1) HOST:p4157159-ipxg12601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
13日の金曜日の映画の看板(絵)が怖くて眠れなかった少年も、
やがて青年からおっさんになりました。
今じゃホラー映画が大好きで、名作ホラーからB級ホラーまで
鑑賞し、ホラーキャラクターのフィギュアまで買いそろえています。
人間の成長はどうなるかわかりませんね。

ただし、お化け屋敷は苦手です。
今は知らないけど、昔、北海道神宮祭の出店お化け屋敷はいったら、
暗闇で驚かされ、死ぬほど怖かった・・・
心臓止まります・・・
224: なまら道産子 04/17(水)09:38 ID:E2CmsKdw(1) HOST:KD106129186005.au-net.ne.jp AAS
子供の頃、札幌祭で牛女の小屋に入ったらデブなおばさんが全身白黒のペイントをしてゴザの上で横になってた思い出
初めて他人に騙されるという体験をしました
225
(1): なまら道産子 04/18(木)23:31 ID:S5RAknzg(1) HOST:p3332137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
札幌市営バスも昭和46年辺りでボンネットバスは完全に姿を消してしまった。
女の車掌がいつも乗ってて、終点に着くと次の行き先を書いたロールペーパーのハンドルを手でグルグル回してた。
料金箱はレバーを引いて底板を操作して溜まった小銭を落とすやつだった。
当時、座席は市電みたいな対面式も多かった。
226
(1): なまら道産子 04/19(金)00:10 ID:BdtDVFNQ(1) HOST:p83d5f159.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ただのジジイの懐かし語りになってる。
ここにあったのはネタ切れ
227: なまら道産子 04/19(金)01:04 ID:HXk517nw(1) HOST:sp49-96-46-52.msd.spmode.ne.jp AAS
エゾエゾアザラシ🦭
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s