【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part22【関西風】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
676: 名無しなんじゃ 2021/10/17(日)01:31 ID:d/3HNC0w(1) HOST:79B9-4F87-9060 AAS
大阪焼きより上等もしくは別物と思うから、小さい頃から食べているお好み焼きを広島独自の食い物みたいに言われてムカつくんだろうねえ。
でも、呉焼き、府中焼き、三原焼き、備後焼きなんかもあるからヨソモンにしたら広島焼き言うても悪いと思わんだろうねえ。
686: 名無しなんじゃ 2021/10/19(火)01:08 ID:WSBJj/HA(1) HOST:79B9-4F87-9060 AAS
広島焼きくださいとは言わないが、呉焼き三原焼き尾道焼き三次唐麺言うたら別にヨソモンが広島焼き言うても仕方ない。
大阪焼きを、お好み焼きと言うからややこしいのだが混ぜ焼きよりは上等で美味しい広島のお好み焼きだからええんちゃう?
701: 名無しなんじゃ 2021/10/21(木)02:51 ID:vrHYUwag(1) HOST:79B9-4F87-9060 AAS
>>695

明らかに三原市の三原焼きとは違うのはわかって言ってるよね?

東京のもんじゃ焼き→大阪の混ぜ焼き→広島の重ね焼きは間違いなかろう?
段々美味くなったよな。

好みはあるがね。
704: 名無しなんじゃ 2021/10/25(月)01:32 ID:SwkllPfw(1/2) HOST:79B9-4F87-9060 AAS
>>702

初めて聞いた!
誰に聞いたの?
711: 名無しなんじゃ 2021/10/25(月)18:33 ID:SwkllPfw(2/2) HOST:79B9-4F87-9060 AAS
そうか!
ドラえもんもドラゴンボールもマリオも韓国発祥だからか!
唐辛子は、日本から。
ハングルの普及も日本人主導なのは本当だが、朝鮮発祥なんかなかろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*