[過去ログ] ▼倉敷市真備町Part9▼ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 名無しなんじゃ 2018/09/16(日)12:35 ID:DJPjHjUg(1) HOST:122F-C803-6346 AAS
>>875
あやしい団体来てんね
882: 名無しなんじゃ 2018/09/17(月)21:40 ID:hDMHhesQ(1) HOST:7647-C803-5854 AAS
ここも過疎ってるね
883: 名無しなんじゃ 2018/09/18(火)23:11 ID:70k3r2CQ(1) HOST:FFEA-DFD1-8D77 AAS
昭和道徳を美徳とする土人レベルの知性しかない輩が大半だから、宗教や詐欺が横行するんだよ。
884
(3): 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)11:17 ID:cicYW6Jw(1) HOST:0A3C-BE71-750E AAS
河川沿いの家を立ち退きさせて補償金出して救うらしい
河川沿いの家に住んでた人たち良かったな
立ち退きの補償は蔵が立つほど莫大だぞ
対象となる家は県が決めるみたいだ
885
(1): 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)13:37 ID:BtrQrLhA(1) HOST:4AFC-9B04-5486 AAS
小田川の堤防を50メートル以上広げて、団地や学校を建てたり工場誘致すればいいのだ
886: 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)13:47 ID:zaLRwFYQ(1) HOST:122F-C428-3134 AAS
>>884
立ち退きのエリアから外れる人がごねて揉める事案が発生しそう。
本来は立ち退きのエリアだけど立ち退かないで、揉めるけど。
887: 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)19:03 ID:UQ+N8W1Q(1) HOST:5018-1976-D212 AAS
いきいきプラザとかどうなるんかな
水泳と筋トレに行きょおったけど
この住民減で存続も危うそうじゃ
888
(1): 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)19:46 ID:HbsiiU3g(1) HOST:2EEB-F8DC-18F2 AAS
>>884
補償額が少ない、とか言ってゴネる輩も出てくるだろうなw
889: 名無しなんじゃ 2018/09/19(水)20:55 ID:uWaOVlOQ(1) HOST:EC78-CA4A-D2BB AAS
>>888
ゴネてるのバレたら町民が火つけ可燃
890
(1): 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)03:02 ID:qfgGZh2Q(1) HOST:7742-984D-1F11 AAS
>>885
全国的に有名になった真備に工場なんて
タダでも来ないに決まってるやろ
891
(1): 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)08:02 ID:s59QbAyA(1/2) HOST:4AFC-9B04-5486 AAS
>>890
堤防を拡張して(スーパー堤防)上部に広い用地を確保する
堤防を広くして工場建設は、昭和の時代に矢掛町で行われ、今回決壊したのはすぐ上流の古い狭い堤防の箇所
箭田小学校建設(近所の尾崎地区を通学させる)支援学校、高校も建設、川辺小学校も建設(丸山地区を川辺小に通学させる)
堤防を強靭化すれば水害の心配はない
この事業を国に提案するのは、今しかない!
892: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)11:08 ID:l+AXEITQ(1) HOST:87EE-DFD1-ED4A AAS
中流域の川幅広げるとしても現小田川河口の柳井原への接続地域の対策どうすんの?
地形的に山と高梁川に挟まれてるから狭いままだし7月の水害で逆流し易くなってる。
高梁川の水威を抑えて小田川から高梁川の流れ込みを補助するであろう仕切堤防も
7月の水害でかなり崩壊してたし。

小田川の決壊&崩壊した堤防は、当然補修&作り替えが必要だけど、
柳井原への架け替えが済むまでの間、河口からのバックウォーター対策で、
大水出た時、小田川から高梁川へ流れ込む流量確保する方策が無いと
高梁川&小田川の上流全ダム放流状況になると、また7月と同じことになるよ。

下流で流れの悪い部分(更に逆流まで起きる)に、そこより上流の水位が全て支配されてしまうんだから。

最大のボトルネックになってる流域への方策が、柳井原への掛け替え以外に
省1
893
(1): 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)13:25 ID:9q4XZ+HQ(1) HOST:7742-984D-F129 AAS
>>891
強靭化しても想定を上回れば全てを失う
そんなとこに償却期間の長い投資なんぞするバカはいない。
花でも植えて観光農園にでもするしかない。
土地が余っているものもあり国で、被災リスクの高い土地は無価値
894: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)15:21 ID:A4brwqsg(1) HOST:122F-C803-7F30 AAS
>>884
ソースある?見つけれんのんだが
895: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)16:59 ID:s59QbAyA(2/2) HOST:4AFC-9B04-5486 AAS
>>893
堤防決壊さえなければ、一人も死ぬことはなかった
百年に一度の災害が、二か月に一度やってくる
災害に備えることを費用対効果で反対し、それが投資という発想なら間違っている
日本が困窮していた明治大正時代に、先人は現在の堤防を作ってくれた
後世のために安全を残さなくてはならない
896: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)17:07 ID:foUgwj6w(1/3) HOST:D49F-E78B-5838 AAS
堤防を大きく作り替える計画が役所で進行中。
よって、堤防付近の建物は立ち退きの可能性がある。
進行中なので詳細は未定
このニュースは、テレビでも報道されている。
897: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)17:13 ID:foUgwj6w(2/3) HOST:D49F-E78B-5838 AAS
真備町堤防拡幅で立ち退き要請へ(共同通信)
https://jp.reuters.com/article/idJP2018091901001771
898
(2): 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)17:20 ID:foUgwj6w(3/3) HOST:D49F-E78B-5838 AAS
>堤防決壊さえなければ、一人も死ぬことはなかった

これは間違いの考えであって、避難しなかったから死亡した。
東北震災では、避難した人が助かった。津波にのまれた多くが避難しなかった。
899: 名無しなんじゃ 2018/09/20(木)22:48 ID:2KdIp8zA(1) HOST:4B7A-3659-EB32 AAS
>>898
同意だね

日本中にあるハザードマップでは浸水地帯になっているところを全て安全にするにはとてつもない金がいる
それこそ国家予算数十年規模になるのでは?

勿論それでも優先順位を付けながらコツコツと安全対策は進んでいるわけだけど
避難ありきだね

今回の水害で真備の住民も頭を打ったわけで、今後暫くは警戒するようになる
だけど、数十年経って世代も代わってきたら記憶から薄れていくんだろうね

日本各地に、水害や津波にあった場所には数十年前に建てられた警戒を促す石碑があったとか結構ニュースになってるもんね
900: 名無しなんじゃ 2018/09/22(土)17:24 ID:vt2B+jaw(1) HOST:1F4C-CA4A-43FD AAS
真備記念病院の1階ってどうなるだろか?コンビニでも入れれば良いんじゃないか?
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s